重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大曲から車で出発して青森からフェリーで北海道に行きたいと思っています。お勧めのコースがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

大仙市内から青森市のフェリー埠頭までは高速を使って3~4時間というところでしょう。


青森/函館のフェリーが4時間。
フェリー埠頭での待ち時間や車の乗り降りの時間などを入れるとここまでで9時間は要します。
帰りも同様。

9時間というと朝6時に行動を開始しても15時までかかる。。。
これが旅程の前後に付きます。
この時間を抜いた部分が3泊4日の旅行の自由時間。
そう考えて行動範囲を考えられるとよいでしょう。

ちなみに青森/函館のフェリーは4時間なので、ここを1泊の睡眠にあてるのは無理。眠れる時間はせいぜい3時間ほどなので。
    • good
    • 0

3泊って北海道内? 例えば+フェリー泊が可能なら


往路:(0日目)終業後大曲IC~八戸IC高速走って22時発の「苫小牧行フェリー」に乗ると翌朝(現地1日目)6時着
そのまま日高の競走馬牧場眺めながら国道237号線走れば「昼前に富良野着」が可能、観光後富良野~札幌あたりに宿泊

2日目は「札幌・小樽・積丹神威岬」を観光しつつ積丹半島~ニセコあたり泊

3日目は「ニセコ・洞爺湖・大沼公園」あたりに寄り道しつつ函館泊「函館夜景」

4日目は「函館」を観光しつつ昼過ぎのフェリーで青森へ、国道7・105号で夜早いうちに帰着可能
(4日目朝には戻りたければ 函館で宿泊せずに23時発のフェリーに乗れば青森2時台着だし、函館カットして室蘭発20:50発のフェリーに乗れば 青森3時台着)
    • good
    • 0

子も質問文でいいからChatGPTなどのAIに聞いてごらん。

なかなか良くできた案が提示されますよ。
    • good
    • 1

少なくとも、出発から函館までは8時間かかるので、函館で一泊しないと身が持たないでしょう。



そこから、どこかでもう一泊して、三泊目は函館にしないと戻れなくなるので、回れるとしても札幌や小樽あたりが限界でしょう。
今から行くとなると、峠は積雪があるので、夏タイヤでは通れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A