重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代後半男性です
去年から症状何ですが
1左右の手のひらに汗が出る
2稀に指先が痛いピリピリする
3足の裏側汗をかく事がある
4数ヵ月前から首がピッキて鳴る
5肩こり首懲りが鳴りやすい
6足の辺りが浮腫む事がある
7少し出掛けだけで熱は無いのに熱る感じがする
8胸焼けしたり 大きなゲップが出ることある
9肩こり関係があるか分からないけどたまに頭痛がする
これらの症状で考えられる病気は何でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

更年期障害

    • good
    • 0

一つの病気という事では無く、複数の原因が重なっていると思います。



自律神経失調症(自律神経障害):
汗の過剰分泌や手のひらの汗、浮腫、熱感など。

関節炎:
指先の痛みやピリピリ感、首の鳴り、肩こりといった症状が見られることがあります。

消化器系の問題:
胸焼けやゲップ、頭痛などが消化器系の問題に関連して現れることがあります。
    • good
    • 4

自律神経失調症だと思います。


心療内科の受診をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!