
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも天皇は国際的には「皇帝」の位に位置しているので、「王」よりも上です。
天皇の尊称も、最初は「大王(おおきみ)」でしたので、やはり「王」よりも上です。
実際、国際的な式典において各国の君主が集まる場でも天皇が筆頭の扱いになります。
また、「王」「女王」の尊称は、奈良時代に施行された大宝律令の時に、天皇の嫡男以外の子孫に対してつけられると決められました。
その後明治以降になってからは、天皇の嫡男以外の子および四世の代までは「親王」「内親王」の尊称、五世から八世の子孫は「王」「女王」の尊称をつけることとなりました。
彬子女王の場合、属する三笠宮家の祖が、大正天皇の四男である崇仁親王で、大正天皇から五世の子孫に当たるため、「女王」の称号を与えられています。
なお、秋篠宮家における文仁親王のお子様は、結婚して平民となった小室眞子さん以外は「佳子内親王」「悠仁親王」と、「親王」「内親王」の尊称となります。
No.1
- 回答日時:
日本における女王とは「歴代の天皇の直系卑属の男系女子の内、三親等以上離れた者」を指します。
彬子さんは女王です。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%8E%8B …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 愛子天皇に成ると、皇室は女性の物に成るので、国民の統合ができませんね? 5 2023/06/24 13:47
- 政治 国会議員の年収は高過ぎますよね? 20 2024/12/01 14:09
- 歴史学 【浮世絵】彬子女王はイギリスのオックスフォード大学の聴講生時代にイギリス人から「日本の 3 2024/08/05 22:53
- その他(悩み相談・人生相談) 公平感が欲しくないですか?無理ですけど。人間公平でも平等でもないですし。 エリザベス女王も、女王の孤 3 2024/12/13 17:14
- 文学 眠れる森の美女を目覚めさせたキスについて 3 2023/11/08 19:55
- 政治 何故、タイでは女性国王が認められず、日本では女性天皇が認められないのか? 2 2023/08/25 10:50
- 流行・カルチャー イギリス王妃について 4 2024/12/01 14:47
- 歴史学 例えば、王様とお妃様の実の娘ではない場合、この子供は形上は王女様であっても本当の王女様ではなく、あく 4 2023/11/16 19:40
- 政治 八幡和郎氏は、島田裕巳氏や高森明勅氏の事を、こいつら何も知らないアホや、言うますね? 1 2024/12/17 15:43
- 政治 中南米には何故、国王が居ないのでしょうか? ChatGPT先生の御高説 中南米(中央アメリカと南アメ 7 2025/02/19 13:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
旦那の食い意地
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
服を洗うとき、どんな水を使っ...
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
親や友人に無添加ものに変えさ...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
世界でメンズガン認証を受けて...
-
みんなの意見を教えて下さい。 ...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
シールの意味
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報