
銃を発砲するならともかく、日本刀の試し切りが、そんなに危険なものなのか?
是が危険だと言うなら、まさかり、や包丁だって同じだろう。是を危険だからダメだとすると、外国、例えば韓国や中国で似たような事を始めて、「日本刀は韓国発祥」とか言い出すだろう。
_____________
真剣で試し切りが一転NG、山形 訪日客に人気、地元落胆
5/3(土)
居合道発祥の地とされる山形県村山市で、観光客が日本刀の真剣を使って試し切りをする人気の体験プログラムが中止に追い込まれた。日本文化に触れるユニークな取り組みとして訪日外国人らに好評で、政府から表彰も受けたが、警察庁が銃刀法に抵触するとの見解を昨年示し、一転して開催NGに。地元は落胆しつつも、試し切り見学のみのプログラムに切り替えて誘客を図る。
居合道は戦国時代から江戸時代にかけて活躍した剣豪林崎甚助重信が始めたとされ、出身地の村山市内には、始祖をまつる全国唯一の林崎居合神社もある。
市観光物産協会は2017年、居合道の歴史や精神をより深く知ってもらおうと、道着を着て真剣で畳筒を切る観光プログラム「サムライ体験」を始めた。当時、市は山形県警に真剣の使用を相談し「問題ない」との回答を得たという。
しかし警察庁は昨年12月、観光客の試し切りは「原則として許容されない」との通達を警視庁や道府県警に出した。
村山市では現在、師範による試し切りを見学するプログラムに変更し、サムライ体験を継続している。
No.16
- 回答日時:
>「かもしれないから」で禁止するのではなく、現実に死亡事故が起こっている事を禁止するべきだろう。
前にも書きましたが、日本刀は本来、人を殺傷するための武器なんです。ですから銃刀法で厳しく規制されています。
包丁は料理するための道具ですから、それを誤って殺傷に使う人がいても、規制を厳しくすることは実質不可能です。
現在、真剣の武道使用は違法ではありません。ですが観光で営利目的の試斬体験が各地でできるようになり、そこで事故でも起きたりしたら、社会問題化して、武道での真剣仕様も規制対象になる可能性もあります。
そもそも観光客の試斬体験が日本刀文化への理解に繋がるとも思いません。
なぜそれほど試斬にこだわるのですか?大して危なくないと思っている?
むしろアトラクションのような位置付けで真剣を振り回されたくはないと思うのですが。
No.14
- 回答日時:
>危ないからやめろと言うなら、外国人がスキーをするのも禁止するべきだ。
毎年、何人か雪崩に巻き込まれて死んでいる。それは立入禁止区域に入るからですよね。禁止されていても入ってしまい、事故に巻き込まれる。日本刀でもそうなったらなおさら危険だと思いませんか?
もし観光目的の試し斬りが許可されれば、そこだけではなく、日本各地でそのような場所ができる可能性があります。そうなった場合に、きちんと管理規制できるだけの法的根拠がないから、今は許可できないんですよ。
確かに危ないものは他にもあるでしょう。ですが他にもあるのになんで日本刀は駄目なんだと言ってたらきりがないし、他と比べてではなく、危険なものは一つずつ規制すべきかどうか考えて、対処するしかないんです。
「かもしれないから」で禁止するのではなく、現実に死亡事故が起こっている事を禁止するべきだろう。
現実には、観光客が日本刀で切られたり、切ったりした事故は今まで一件もない。
No.12
- 回答日時:
>日本刀による殺人は、包丁による殺人の0.1%でしかない。
その前の補足で、包丁と日本刀の被害者の比較は何百人:十人未満とあります。仮に900人:9人だとして100:1だから1%ですよ。10倍話を盛っていたことになります。
それは良いとして、包丁による殺人の方が被害者が多い、だから日本刀の試し斬りを観光客にやらせていい、ということにはなりません。規制によって被害者を低く抑えられているのに、なぜ規制を緩める必要があるのか。
日本刀の規制と包丁の規制は全く別の話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タクシー 京都で白タクが横行。しかし摘発困難。こうすれば撃滅できるのでは? 6 2024/06/21 13:24
- 運転免許・教習所 外国人(主に中国人)による外免切替免許問題について!! (・д・。) 6 2024/11/23 23:20
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 観光地・ランドマーク 浅草や京都の外人観光客景気。いつまで続く? 4 2025/03/24 18:48
- 政治 二酸化炭素を排出しない国に成るには、人口を減少させるのが一番ですよね? 3 2023/06/09 13:14
- 転職 下記のような求人の誘いが来たのですが、この会社をスグに辞める人は居ないですか? 5 2023/10/17 11:57
- 政治 中国人と韓国人の知的レベルは同じですか? 8 2023/08/27 13:25
- 九州・沖縄 東京より釜山の方が近くの福岡には、ソウル釜山から来た観光客が多く訪れるんですけど、日本語全然話せない 1 2024/03/25 20:00
- 事件・事故 先日、神奈川県で真昼間、白昼堂々と道のど真ん中で6人〜7人くらいの男性らがライフルもしくは散弾銃(長 14 2024/01/05 20:48
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
-
4
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
5
何故、トランプが、是ほど強硬な手段を断行するのか? それを理解しないといけません。それはトランプが「
政治
-
6
皆さんには詐欺メール来てますか?
消費者問題・詐欺
-
7
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
8
食料品だけ消費税をゼロにして実際の小売価格は下がりますか?
経済
-
9
働かない男は犯罪者と何が違うのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
11
低所得者の投票権を無くしたらどの政党が伸びますか?
政治
-
12
ずばり、韓国と言う国名を非正規名とし正式名所を『中華人民共和国南朝鮮特別自治区』又は『アメリカ領南朝
政治
-
13
なぜ教えてgooは連続質問投稿ができなくなったのですか? 困るのですが
教えて!goo
-
14
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
15
「教えてgoo」が無くなり、全ての情報が消されるそうですが
その他(gooサービス)
-
16
一部のネット民は、なんで高市さん推しだったんでしょうか?
政治
-
17
国連は、男性天皇だけ認めて、女性天皇を認めないのは差別だと言うてますが、差別だと言うなら、そもそも、
政治
-
18
私は昆虫なんか食べたくないです。皆さんも同じですよね?
政治
-
19
マッカーサーは何故、昭和天皇をイエス・キリストのように、死刑にしなかったのか?
政治
-
20
埼玉・八潮の道路陥没を防止する下水管を発明しました
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
C言語のことなんですが
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
RGBの識別
-
ニュートン法で解が収束しない
-
常駐プログラム
-
プログラミングに対して苦手意...
-
環境のちがい??
-
自動クエリとはどういうもので...
-
ノートン・アンチウイルスでFTP...
-
winsock 2.0 のデータ伝送速度は?
-
日記をつくりたい!
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
TMBMSRV.exeによるCPU使用率上昇
-
VBAにてメール作成した際、一部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
モジュール、アプリケーション...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
main関数を先頭に置くデメリット
-
エクセルVBA 検索時に除外を設...
-
WORD印刷できるがEXCE...
おすすめ情報
過去、五十年間で、包丁殺された者は、何百人も居るでしょうが、日本刀で殺された者は十人も居ません。
ChatGPT先生の御高説
過去50年間で見ると、包丁を使った殺人事件は日本でも比較的多く、何百人という被害者が出ているのは事実です。一方で、日本刀を使った殺人事件は非常に珍しく、十人にも満たない可能性が高いです。
これは主に次のような理由によります:
包丁は日常生活で誰でも持っていて入手が簡単。
日本刀は所持に許可が必要で、厳しく管理されている。
犯罪の多くは衝動的に起こるため、その場にあるもの(例:包丁)が使われやすい。
つまり、凶器として使われる頻度や社会的な管理の厳しさが背景にあります。
日本刀による殺人は、包丁による殺人の 0.1% でしかない。この現実を無視するのは、数学の成績がよっぽど悪い人だろう。
過去50年間の、日本刀による殺人事件は、以下の3件のみ。殺人事件全体から見れば、微々たるもの。
1. 富岡八幡宮殺人事件(2017年)
2017年12月7日、東京都江東区の富岡八幡宮近くの路上で、第21代宮司が実弟である前々任の第20代宮司に日本刀で斬りつけられ、殺害されました。
2. 横須賀市のファミリーレストラン殺人事件(2023年)
2023年12月、神奈川県横須賀市のファミリーレストランで、元交際相手の女性が日本刀で刺され死亡する事件が発生しました。
3. 岡山県の夫婦間殺人事件(2020年)
2020年2月、岡山県の民家で、夫が妻を約400メートル追いかけ、コンビニエンスストア内で日本刀で刺殺する事件が発生しました。