重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

銃を発砲するならともかく、日本刀の試し切りが、そんなに危険なものなのか?

是が危険だと言うなら、まさかり、や包丁だって同じだろう。是を危険だからダメだとすると、外国、例えば韓国や中国で似たような事を始めて、「日本刀は韓国発祥」とか言い出すだろう。
_____________
真剣で試し切りが一転NG、山形 訪日客に人気、地元落胆
5/3(土)

 居合道発祥の地とされる山形県村山市で、観光客が日本刀の真剣を使って試し切りをする人気の体験プログラムが中止に追い込まれた。日本文化に触れるユニークな取り組みとして訪日外国人らに好評で、政府から表彰も受けたが、警察庁が銃刀法に抵触するとの見解を昨年示し、一転して開催NGに。地元は落胆しつつも、試し切り見学のみのプログラムに切り替えて誘客を図る。

 居合道は戦国時代から江戸時代にかけて活躍した剣豪林崎甚助重信が始めたとされ、出身地の村山市内には、始祖をまつる全国唯一の林崎居合神社もある。

 市観光物産協会は2017年、居合道の歴史や精神をより深く知ってもらおうと、道着を着て真剣で畳筒を切る観光プログラム「サムライ体験」を始めた。当時、市は山形県警に真剣の使用を相談し「問題ない」との回答を得たという。

 しかし警察庁は昨年12月、観光客の試し切りは「原則として許容されない」との通達を警視庁や道府県警に出した。

 村山市では現在、師範による試し切りを見学するプログラムに変更し、サムライ体験を継続している。

質問者からの補足コメント

  • 過去、五十年間で、包丁殺された者は、何百人も居るでしょうが、日本刀で殺された者は十人も居ません。

    ChatGPT先生の御高説
    過去50年間で見ると、包丁を使った殺人事件は日本でも比較的多く、何百人という被害者が出ているのは事実です。一方で、日本刀を使った殺人事件は非常に珍しく、十人にも満たない可能性が高いです。

    これは主に次のような理由によります:

    包丁は日常生活で誰でも持っていて入手が簡単。

    日本刀は所持に許可が必要で、厳しく管理されている。

    犯罪の多くは衝動的に起こるため、その場にあるもの(例:包丁)が使われやすい。

    つまり、凶器として使われる頻度や社会的な管理の厳しさが背景にあります。

      補足日時:2025/05/04 15:13
  • プンプン

    日本刀による殺人は、包丁による殺人の 0.1% でしかない。この現実を無視するのは、数学の成績がよっぽど悪い人だろう。

      補足日時:2025/05/06 09:11
  • 過去50年間の、日本刀による殺人事件は、以下の3件のみ。殺人事件全体から見れば、微々たるもの。

    1. 富岡八幡宮殺人事件(2017年)
    2017年12月7日、東京都江東区の富岡八幡宮近くの路上で、第21代宮司が実弟である前々任の第20代宮司に日本刀で斬りつけられ、殺害されました。

    2. 横須賀市のファミリーレストラン殺人事件(2023年)
    2023年12月、神奈川県横須賀市のファミリーレストランで、元交際相手の女性が日本刀で刺され死亡する事件が発生しました。

    3. 岡山県の夫婦間殺人事件(2020年)
    2020年2月、岡山県の民家で、夫が妻を約400メートル追いかけ、コンビニエンスストア内で日本刀で刺殺する事件が発生しました。

      補足日時:2025/05/06 14:03

A 回答 (16件中11~16件)

日本刀は殺傷が目的だからね。

    • good
    • 0

映画撮影の殺陣で、一部真剣を使って撮影したところ、誤って人を殺してしまったという事件が過去あったように記憶しています。


殺傷兵器である真剣を、何も知らない素人の観光客に触らせること自体危険だし、なおかつ試し斬りなんてとんでもない。
まさかりの試し斬りなんて聞いたことはないですが、まさかりや包丁は道具として発達したもの。真剣は、殺傷目的の兵器です。大きな違いがあります。
    • good
    • 0

って言うより始めの「問題ない」回答の方が危ない気がします。

どこの誰がいつどこでどの様に回答したのかはっきりさせるべきでは?
    • good
    • 1

事故や事件がおこってからでは遅いですから。


民間がやることなら、いざ知らず、市が協賛して、やるようなことではありません。
真剣を持てる者、扱える者を限定して、自治体は許可を出している立場である以上、それを自ら破るようなことは考えられません。
    • good
    • 1

小学生に持たせれば危険


日本人の成人なら少しのレクチャーで日本刀を知り使い方も分かるので試し切りも出来る、が 外国人はナイフの長いもので誰でも扱えると考え短時間のレクチャーだけでは時間が短すぎるだけ。
武道に属する居合道りを手軽に儲けの手段とすることに問題があるのでは。忍者や侍気分だけのアトラクション
1時間ほどのコースで3万円〜の料金 10万円を超えるコースもある。
    • good
    • 0

はい。

危険です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A