重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhone15を持ち海外へ行って、開いたまんまのSafariのタブなどデータが消えたりしますか

電波が届かない=機内モードや地下と同じ扱いになるだけで、特に問題は起きませんか

「iPhone 海外」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

はい、機内モードと同じで特に問題ございませんが、タブを開くと読み込めないのでエラーになります



海外に行くならahamoとかドコモとかのSIMにしておけば、そのまま使えるので(特に料金もかかりません)、
もし違うなら旅行前に乗り換えておくのをオススメします
    • good
    • 0

簡単に、自宅で確認できますよ。



無線LANを使っているなら、無線LANをOFFにして、モバイルデータ通信にするとどうなるのか

モバイルデータ通信なら、無線LANに接続したらどうなるのか

機内モードだとどうなるのか

これがすべての答えです。

国内だろうが海外だろうが同じことですから・・・
ですから、起こりえることがないと・・・
    • good
    • 0

ご自宅等で実験をすれば簡単にわかります。


データ通信とWi-Fiを切ってみましょう。
それだけでわかります。

スマートフォンとして通信ができなくても、スマートフォン上で起動しているWebブラウザが通信をしなければ、「通信ができない!」とWebブラウザに表示してある画面が真っ白になってしまったり、勝手にタブが閉じられてしまったりすることはありません。
触らずにそっとしておきましょう。
    • good
    • 0

日本で使用中のスマホを海外で使う方法については言及せず、通信ができない場所ではどうなるか?を回答すれば良いのでしょうか?



サファリのタブが自動的に消滅することはありませんが、通信ができない環境下では「データを読み込めません」という白い画面に置き換わると思います

>電波が届かない=機内モードや地下と同じ扱いになるだけで、特に問題は起きませんか

はい、スマホ自体にダメージが加わることはありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!