重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

賃貸はグレードや設備等において分譲に勝てませんか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

>賃貸はグレードや設備等において分譲に勝てませんか?



まったく意味不明です。

賃貸でも家賃の高い所はそれなりにいい住環境が用意されている。
分譲でも、へき地ならばそもそも売買価格は安い。

家賃と売買価格、そもそもその住宅のある場所の諸条件、それが不明な状態で勝ち負けが決められないでしょう。
    • good
    • 0

賃貸物件は、大家さんが儲けるために存在します。


だから、分譲物件と同等、あるいはそれを超えるグレードの物件を建てると、大家さんの儲けが減ることになります。
ですので、建築基準法に触れない範囲で低スペックの設計にするのです。

ただし、大家さんが、「優れたスペックの(賃貸)物件を建てることが趣味です!儲けは重視していません」という考えの場合には、優良な賃貸物件が建てられる場合があります。

これは、某有名大手住宅メーカで、地主さんに賃貸物件の建設を勧める営業さんのサポートとか物件のCAD設計の仕事をやっていた妻から聞いた話です。

なお、前の回答にあるように、分譲物件が賃貸に出されていたら、良い物件に当たることがありますね。
    • good
    • 0

分譲をオーナーさんが賃貸に出してる物件、よくありますよー。



賃貸も全てにおいて分譲よりもスペシャルなトコもありますよー。
    • good
    • 1

関係ないです。


同じグレードのマンションやアパートでも、賃貸にもするし、販売もする。買ってから賃貸にすることもよくある。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!