重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

将来年金貰えないって言っている30代は何をもってそう言っているんでしょうか?
私20代後半ですが、30代の先輩方の話しを聞いていると、そう言う話を耳にします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (15件中11~15件)

政府が洗脳してる世代ですね。

    • good
    • 1

将来年金貰えないって言っている30代は何をもってそう言っているんでしょうか?



↑年金のことを詳しく知らないほど将来年金を貰えないって言ってるんでしょうね。

無知は罪って言うけどまさにそうです。

現実は障害年金ってのがありますからね。
    • good
    • 0

無年金のひとは、これまでも公的年金に加入せずにいたからです。


毎月少額の支払いを拒否していたためです。

年金加入者のお金を集めて、高齢者に分配しするもの思い込んでいるから、
本当は、集めたお金は組織の運用費(年金事務費、職員に給与)に充てられ、年金はほぼすべてが国税から社会保障費として支払われる。

だから日本政府が戦争で滅ばされない限りは、将来年金が払われないことはない。

日本国が信用できない人は、自身で海外に外貨で貯めるのが良いです。
幾らかはそんな人は居るものです。

日本が有る限り、年金が払われないことは有り得ない。
また、支払った総額よりも長く生きた分多くの年金が貰える仕組みです。

条件付きですが、年金は必ず貰えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

18歳から働いてそれから毎月厚生年金が引かれているから絶対老後は使えますよね?笑

お礼日時:2025/05/07 11:30

現行制度では先輩と貴方が貰える年金は払った掛け金より少ない。


先輩と貴方が年金を受給できる年齢まで年金制度が破綻しない保証もない。
    • good
    • 0

マスコミが不安を煽り世の中を不安定にさせ赤い革命を起こそうとしている。

その先はソ連、キューバの悲惨な世界が実現する。権力握った者は酒池肉林。100年以上の歴史で共産主義が国民に豊かな生活をもたらした先例はない。中国は共産主義ではなく、アメリカ経済の恩恵で豊かになったが、恩仇外交で元の貧乏国家になります。
その先輩は恥を何か物知り顔で吹聴し自ら俺はアホだと言っているのと同じ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!