重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前はよくAmazonを利用していましたが、ここ2年ほど利用していません。
と言うのも、注文したのに商品が届かず注文履歴に「配送業者の事情により配送が遅れています」からの「パッケージが紛失したため、配達されません。次の手順について、Amazonにご連絡ください」と表示されて、わざわざかスターサービスに連絡してキャンセルのを手続きをしていました。
これが頻繁に起こってイラッとしたので、もう利用しなくなりました。

ただ最近になって「今はどうなんだろう?」と気になってます。
これは何が原因で起こってたんですかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中11~11件)

私はAmazonが日本でサービスを開始した当初からのヘビーユーザーですが、当該のトラブルに見舞われたことはありません。



とはいえ、数年前にはヤマト運輸がAmazonの配達を拒否したりと、一時的にAmazonの物流が混乱したことがあるのも間違いありません。

おそらくそのタイミングでそういったトラブルがあったと想像しますが、いまはAmazon自身がエンドユーザーまでの配達をコントロールしていますので(いわゆるデリバリープロバイダ)、そこまでひどいトラブルは考えにくいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A