
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
教科書とタブレットは適材適所で利用すればよいと思いますので、どちらか一方を切り捨てるべきでは無いと思います。
そして、あなたの考えが無責任だと思います。
うちの1人目の子は、幼稚園の頃からしまじろうの紙の教材で勉強していました。
親が採点する必要があり、面倒でしたがなんの問題もなく小学校に入学しました。
うちの2人目の子は、幼稚園の頃からしまじろうのタブレットの教材で勉強していました。
満点になるまで自動でやり直してくれるし、進捗度もわかるので手がかかりませんでした。
しかし、小学校入学の1ヶ月前になって自分の名前すら紙に書けないことが判明しました。
大急ぎでひらがなの勉強をし、入学までの間になんとか書けるようになりました。
これにより、タブレットで字を書く練習をすることはできても、字が書けるようになるとは限らないということがわかりました。
これはほんの一例でしょう。
タブレットでできる勉強には限界があります。
でも、今の大人はタブレットで勉強してこなかったので、それがわかりません。
なので、その限界を知るのは、問題が置きた後です。
「勉強なんてタブレットで十分」「教科書なんていらない」「ノートもいらない」と思うのは自由です。
しかし、本当にそうなのか検証する必要があります。
検証もせずに、なぜタブレットで十分なんて無責任なことが言えるのでしょう。
検証したのであれば、ひらがなすら書けないような勉強方法が良いと考える理由はなんでしょう。
また、今のAIは、それっぽいことができるだけの愚か者です。
論理的な思考ができません。
ただただ学習したことから似たような文字列や画像を作り出すだけの装置です。
だから、本当であるかのように嘘をつきます。
だから、指の数がおかしい人の絵を描きます。
AIを信仰するのは自由ですが、ろくにわからないなら他人に勧めるのはやめましょう。
No.24
- 回答日時:
所詮、言われたことしかできない、したがって言われたことしかやらない・やろうともしない人が、のたまうだけなんですわ。
AIね、タブレットも同じ、電力・通信環境が正常に働いている、が前提の話なんですわ。
質問すればすぐ返事してくれる、でも何かの操作が必要ですね、毎回・・だけではなく個別に要求されるその都度・・・・、累計すれば結構馬鹿にならない時間が必要なんです。
タブレットで簡単にできる=何も記憶する必要がない、考える必要もないということになります。
結果
言われなければ何もできない、自分で考えて行動もできない
AIの支持するまま・・なので自己責任の感覚も持てない、すべて他人におんぶにだっこなんですわ。
現状でも電力、通信インフラの保守管理に当たっている人にすべておんぶにだっこしてるんですけどね。
あなたのような、そんな人には、なりたい、なんて思うはずもありませんわ。
No.21
- 回答日時:
質問者さん自身が「AIは信用できない」と仰ってるように教科書は必要だという事です
既出の通りスマホ・タブレットの使い過ぎは健康上良くないです
依存症にもなりやすくなります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 20代後半にもなって -簡単な算数ができない。 -小学生レベルの歴史、科学、も答えられない -字が汚 1 2023/10/08 19:31
- その他(学校・勉強) 勉強に集中する方法・4教科テストの勉強の仕方 3 2023/12/12 16:29
- 専門学校 看護専門学校に合格し、春から看護学生になります。 5 2023/12/06 17:16
- 歴史学 日本史の勉強方法やおすすめの参考書、本を教えてください。 今高校2年生で日本史を選択しています。 で 7 2024/06/06 10:29
- その他(学校・勉強) 正しい 8 2024/05/13 20:59
- 歴史学 日本史の勉強法を教えてください。 今高二で日本史の学校で配られている教科書を読んでも分かりにくいです 7 2024/07/14 07:24
- その他(職業・資格) QC検定の勉強方法について 9月にQC検定3級を受ける40代半ばの女です。 合格した方、どのような方 1 2024/07/04 07:26
- 教育・学習 中学3年生歴史の教科書無くしました買った方がいい? 私は私立単願で受けるので国、数、英の勉強しかし 3 2023/07/31 18:52
- 大学受験 受験勉強に教科書ガイドは必要ないですか?練習問題の答えがないのは不便ですが教科書は理論を理解するため 2 2023/06/15 12:38
- その他(悩み相談・人生相談) 教科書エリート VS 処世術エリート 6 2024/05/19 08:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書は要らないと思います。...
-
私の通っている高校のレベルが...
-
「-1×-1が1になるのはなんでな...
-
英語学習
-
自由ノート(FreeNotes)の印刷...
-
僕は1966年11月生まれなんです...
-
教育実習が不安です… 僕は再来...
-
平成育ちの方へ。 もし、自分が...
-
高一男子です。僕は英検を全く...
-
教育実習が一ヶ月ほど前に終わ...
-
小学校の教育実習で査定授業を...
-
至急です。21歳のニートです。...
-
タクシーGOアプリに詳しい方教...
-
学習机のここにモニターアーム...
-
ナンプレです。 もう詰まって出...
-
ナンプレの問題です。 手詰まり...
-
ナンプレの問題です。 手詰まり...
-
新中3です。 3年生の予習と今...
-
高校生になったら学校をサボる...
-
英作文の添削について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナンプレです。 もう詰まって出...
-
ナンプレの問題です。 手詰まり...
-
学習机のここにモニターアーム...
-
新中3です。 3年生の予習と今...
-
ナンプレの問題です。 手詰まり...
-
高校生になったら学校をサボる...
-
至急お願いします! 大学を退学...
-
陰キャラ同士の夫婦から産まれ...
-
モノグサというアプリを学校で...
-
英作文の添削について
-
自由ノート(FreeNotes)の印刷...
-
英会話カフェはたくさんありま...
-
英語の事で質問です。 今Androi...
-
ローマ字学習タイピング 寿司打...
-
大学のグループワークで困って...
-
高校2年女子です。 グループワ...
-
私立高校の先生は教育の質が高...
-
教育実習が一ヶ月ほど前に終わ...
-
平成育ちの方へ。 もし、自分が...
-
60歳以上でほぼ英会話できな...
おすすめ情報