
個人情報漏洩
よくニュース見ますが
個人情報漏洩して損害賠償が払われる相場が数千円から一万くらいとネットに書いてありました。
個人情報漏洩て何か不都合あるんですか?
仮に漏洩し悪用やクレジットカード情報盗まれて実際に何か困るんですかね?
不正利用されたときでクレジットカード会社の保険で対応され何も痛手ないのでは?
仮に損害賠償数千円頂いてそれが漏洩した後の何かの対処に役立つのですかね?
仮に個人情報漏洩しさらなる損害を何か受けた場合数千円で対処できるんですか?
先日飲食店ネット注文したんですが最近はネット注文閉鎖していてカスタマーに聞いたら147名の個人情報が漏洩したと連絡きました。私がその147名の中に入ってるかは分かりませんが。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> 不正利用されたときでクレジットカード会社の保険で対応され何も痛手ないのでは?
クレジット情報については、金銭的なことだけだとそうですね。
「これこれが不正です」とかのやりとりをカード会社との間で行ったり、また、カード番号が変わるので、電気ガス水道携帯電話サブスクなどの利用料金をカード払いにしていれば全部もれなく変更する作業は自分でやることになりますが、そういうのが全く気にならないのであれば仰るとおり。私はとても面倒に感じます。時給換算でも数千円では足りない気がします。
いたずらや犯罪に使われたりすると非常に面倒だと思いますが、これも最終的に無罪放免なら良いじゃないかと思うのであれば、仰るとおりです。
> 仮に個人情報漏洩しさらなる損害を何か受けた場合数千円で対処できるんですか?
全然足りないと思いますが、対象人数が非常に多いケースがよくあるので、「企業がこれに払える金額 ÷ 人数」で適当に決めているのだと思います。
数千円というのは何も金銭的被害が無いことを前提とした慰謝料的な物でしょう。
甚大な被害があれば、数千円でなく、民事裁判で実損額分の損害賠償を求めることもあって良いかと思います。そのケースが過去あったかどうか知りませんが、流出させた企業側に具体的な落ち度があれば認められるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) マイナ保険の個人情報漏洩が問題となっていますが、誤操作や入力する人の不注意で漏洩となってしまったので 5 2023/06/27 15:05
- 人事・法務・広報 情報漏洩の処罰について質問します。クビになるか、処罰されるか不安です。 私は今年、市役所に入庁した者 5 2024/03/14 18:13
- 消費者問題・詐欺 会員制の店の店員に自分の個人情報を他の店員に漏洩されたら腹立ちますか?知られたくない店員に漏洩されま 1 2023/10/26 07:53
- 事件・犯罪 お店の責任者が私の個人情報をスタッフに漏洩した感じだったので責任者に「貴方が私の個人情報を漏洩したか 1 2023/11/23 07:56
- その他(社会・学校・職場) 会員制のお店で店員から受け付けで私の話したことをオウム返ししてモノマネしたり、他の店員は私の名前を呼 1 2023/10/15 08:25
- 会社・職場 職場での意図的な個人情報漏洩問題 1 2025/05/05 09:47
- その他(セキュリティ) 個人情報漏洩した時の常套句 悪用は確認はされていない これって嘘だよね 4 2024/06/04 19:35
- その他(セキュリティ) 2ch、5chを閲覧したり書き込んでも個人情報さえ入力しなけれ個人情報が漏洩する危険性はありませんよ 7 2024/04/03 13:51
- 消費者問題・詐欺 個人情報の漏洩はお金がなければ心配する必要はないですよね 4 2023/05/18 10:11
- 消費者問題・詐欺 情報漏洩の範囲はどこまで? 2 2024/04/07 19:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
圧縮ファイルを圧縮する事は無問題なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
ネットカフェで証券会社に
その他(セキュリティ)
-
システムに入力する為の、テンプレート、メモ帳へ貼付ています。効率的にコピペする方法ありますか?
Windows 10
-
-
4
まさかウィンドウずの ctrl+ のキー操作を全暗記と言うか、 把握してる人なんていますかね?
Windows 10
-
5
ウイルス感染の表示が出たあとの処理について教えてください。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
6
個人情報(主に高校からの学歴、職歴、年齢)公開したかもです!!
その他(セキュリティ)
-
7
Windows標準のフォトには写真は保存されていないって本当ですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
迷惑メールの排除方法として、迷惑メールのアドレスで区分する方法を行っています。(outlookの設定
迷惑メール・スパム
-
9
ウイルスが感染する場所って無料wifi とか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
10
zipファイルとは
その他(セキュリティ)
-
11
サーバーにSSDじゃなくてメモリにos入れて使うメリットはありますか?なぜわざわざ高いメモリを使うの
サーバー
-
12
VSCode で HTML と PHP が混在するファイルで自動整形を行いたい
PHP
-
13
Linuxはハッキングされにくいって本当なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
notepadというテキストエディターの、窓の杜からダウンロードのやり方について戸惑っています
その他(ソフトウェア)
-
15
BASIC認証のフォームをデザインしたい
PHP
-
16
ZIPってフォルダなのでしょうか?それともファイルなのでしょうか? ZIPのプロパティをエクスプロー
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
おすすめレンタルサーバーについて
サーバー
-
18
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
19
プログラミングのやり方ざっくりでいいから教えて
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
可逆圧縮のファイル形式のファイルのハッシュ値を取る場合って展開された状態のハッシュ値を取るのでしょう
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
ウイルス感染したスマホで使用...
-
「リーディングリスト」.htmlフ...
-
SBI証券の口座開設をしたらログ...
-
Hクラブは安全か?
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
個人情報漏洩 ネット注文で注文...
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
事務の派遣で働いています。多...
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
電話
-
個人情報漏洩 よくニュース見ま...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
何でSNSは、危険と言われたりす...
-
就活で落ちた会社に出したエン...
-
スマホのパスワードって暗号化...
-
ネットカフェで証券会社に
-
ワンタイムパスワードの不正通...
-
インスタの乗っ取りについて質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS2の基盤の型名(V9やV10...
-
ルイージってマリオより背がで...
-
ニンテンドーDSの画面がカサカ...
-
ロジックって、こういうふうに...
-
カテゴリーが分からなかったの...
-
チャラくても誠実な人はいますか?
-
グーグル敗訴とは何ですかよろ...
-
「見た人強制(できれば)」 Eveさ...
-
ドラゴンクエストのギラという...
-
ソニーのイヤホンwf-c500にオー...
-
Google Street Viewで大通りを...
-
リセマラどっち?
-
プロスピA最強の抑えは佐々木?...
-
任天堂マリオラン4日間で4千DL...
-
教えてください 耳栓で、物音が...
-
枢機卿って悪役でよく出てこな...
-
クラフトワークなどを聞くとゲ...
-
PSかPS2でマリオやドンキーコン...
-
このアプリで通報された人って...
-
いじわるな回答を頂いたので、...
おすすめ情報