
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
仕方ないですし、お気の毒だと思います。
以下はが無いので、読むのが辛かったら飛ばしてください。
●発達障害は本人の責任じゃない
発達障害は遺伝等が原因で生まれた時点で持つ障害でして、そこから生じる不利益は、本人の努力の範疇を超えています。家庭環境などの教育によって発症を抑えられるとも言われていますが、(貴方は医師の診断を受けているようですので)幼少頃から(分かり易く)症状が出ていたはずです。
大変だったでしょうに。
●運悪くそうなってしまったのだ
そんな人生ハードモードの中で生き抜いてきたのですから、楽しいと感じる事の方が少ないのは当たり前でしょう。これは貴方が悪いのではなく、運悪くそうなってしったのです。
●少し自分を楽にするべき
ただし、(発達障害が影響している部分を覗いて)コミュ障、ブサイク、陰キャの部分は、緩和することが出来る物です。障害が影響して被害が拡大していると思います。いまは収拾がつかないくらい、心が痛くなっているのでしょう。落ち着きましょう。その余計な部分を取り去って、少しばかり楽になるというのは可能なはずです。
●私が肺炎になった時の意思の治療方針を例にします
例えば、
「ウィルス性の肺炎に罹って医者にいった。医者は薬を出す
と言うので可笑しいと思った。ウィルスに効く薬などない
と思ったからだ。すると、医者が言ったのは、ウィルスの
性で抵抗力が弱まっており、他の雑菌が暴れていて、その
せいで苦痛が増ていると予想している。雑菌は抗生物質で
抑えるとだいぶ楽になるというのだ。ウィルスが原因でも
苦しみの殆どが、一緒になって暴れている雑菌のほうかも
しれないと納得した」
こういう話ですね。発達障害が原因であっても、そこから余計に苦しんだ部分を減らしていくのです。
●苦しみを和らげるための今の方針
「自分だけどうしてと考えている今この瞬間が一番楽しくな
いし、苦しみの核なのである。捨ててはいけない主張であ
るが、捨てる事で楽も得られる」
なので、今は、自分の苦しみを和らげるために行動するべきであり、他者との比較や他者への主張は後回しにしましょう。
●苦しみの原因となる「切ない思い」
貴方を苦しませているのは「自分だけどうして?」と言う疑問じゃないでしょうか。それは正統な疑問ですし、不条理に対して怒りをもって良いと思います。また、「他の方が理解しない事」を哀しいと思って当然でしょう。
●今は少しでも楽になるべき
もしも「自分だけどうして?」と思って苦しいのならば、その思考にブロックをかけるように頑張ってみてください。そして苦しみが減った後で、「自分だけこうなのは酷いと思う」と他の人に言えば良いんですよ。苦しみが減った後でも言いたいと思うのならばです。
●ご質問に対しての私の意見
まずは「仕方ない」と言う点に関しては私はその通りだと肯定します。そして、今苦しいのならば、自分を楽にするための結論を用いて自分を癒しましょう。
「仕方ない。自分が悪いのではない。だけど、この苦しみは
何とかしたい。感じないようにする対処療法でもいい。根
本的な解決でなくても、少し楽になるだけでも今はありが
たい。今やるべき事と、元気になってからする事を分けよ
う。一つの解決方法を探したりしても意味がない。都度、
楽になる、今必要な事をしよう」
●まとめ
私が見立てるに、大分苦しそうです。なので、「体を癒す」事に集中し、「どうしてこうなったんだ?」「最初からそういう障害が無ければ違ったのかもしれない」と言う思考を(今だけ)止めましょう。元気をなくしていくと、踏ん張りがきかなくなるでしょ。
今は元気を取り戻すためだけの対処療法として「それについては考えない」という技を身につけましょう。元気になってからでも「酷い人生だった」と述べる事は出来るんですから。元気を取り戻すために、自分の苦しかった人生や将来への不安を考え続ける事を止めるのです。
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 勉強も運動もできないコミュ障ブサイク陰キャは人生終了ですか? 5 2024/05/26 17:36
- その他(悩み相談・人生相談) 勉強も運動もできないコミュ障ブサイク陰キャはどうしたら良いですか? 9 2024/07/19 11:29
- その他(悩み相談・人生相談) 鬱病を発症して10年。難病を発症して5年。 二人の子は発達障害。旦那さんとは不仲。 コミュ障で友達も 2 2023/05/13 16:55
- その他(病気・怪我・症状) 発達障害、難病持ちの男って人生終わってません?発達障害で難病持ち。21歳です。人生辛いです。何となく 5 2024/05/21 16:22
- 大学・短大 大学生で発達障害も難病も伏せもてば人生終わりですよね?周りに病気も障害もましてやダブル持ちなんていま 3 2024/07/17 17:07
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害、難病持ちの男って人生終わってません? 5 2024/05/21 11:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の人で、生まれつき、異常なほどに楽観的で悩んだりできずネガティブな気分になりにくくて常に楽し 3 2023/08/18 01:36
- 発達障害・ダウン症・自閉症 無価値な人間の生き方に関して。発達障害、難病持ち無能、メンタル弱い、社会不適合者の男です。死んだ方が 1 2024/07/23 18:01
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害があっても頭がいい方 知能が高い方、いますか 自分は発達障害のために 知的障害かもしれない、 9 2023/06/14 21:11
- 病院・検査 発達障害で難病持ち。21歳です。人生辛いです。何となく生きてるだけで発達の特性、お腹の不調に悩みます 5 2024/05/15 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネットのこういう動画ってサムネだけで不愉快になりませんか?自分はコミュ障なのでこのサムネで嫌な気持ち
その他(悩み相談・人生相談)
-
彼女に対してすごく優しくて世話も焼いて一切怒らなくてレディファーストもして財布も出させない彼氏って、
カップル・彼氏・彼女
-
私の価値って何だと思いますか? 女性ならみんなに価値があると言う人がいますよね。あれが付いているから
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
悪意を持って人が傷つくことを平気で言ってしまう攻撃性を持っています。 何かカチンとするようなことを言
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
なぜこのサイトの回答者はこんなにも弱者に厳しいのですか? 生活保護や障害年金に関して攻撃的過ぎます。
公的扶助・生活保護
-
6
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
7
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
8
未だに中居正広氏の事件がよく分からない事があります。 示談金を払ったにもかかわらず何で文藝春秋にこの
事件・事故
-
9
攻撃的な発言をしてくる人
超常現象・オカルト
-
10
容姿を改善しても年々モテなくなってきました。 24になる年の女性です。 なんだか年々モテません。 整
その他(恋愛相談)
-
11
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
12
求めてこなくなった彼氏
カップル・彼氏・彼女
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明るいコミュ障と根暗なコミュ...
-
最近の病院の見舞いは何人も入...
-
人生に希望が見いだせない
-
退職代行で入社してすぐ辞める...
-
dポイント終わるから回答も減...
-
反論してくる人や厳しいこと言...
-
6年前に派遣で働いていたのです...
-
自分の「死」について思うこと
-
愛とは、何だと思いますか?言...
-
自分から意見を言うのが苦手な...
-
世間で言われている「頑張らな...
-
「自分から意見を言いに来ない...
-
教えてgooがサービス終了したら...
-
ラベンダーの発音の強弱は、 ’’...
-
この間、投稿したことに対して...
-
今度はタクシーかイヤーに乗る...
-
自分は一生独身確定。40ウン歳...
-
昔の方が生きてる実感がする
-
友達もいません。彼女もいませ...
-
生活保護で、独り身で家賃、生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報