重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なんで日本の職場はこんなに生きにくいんでしょうか?
パワハラを受けて精神疾患になった人もいますし、もともと障がい者枠で入り、差別を受けた私のようなものもいます。こんなに生きにくい職場だと人手不足になりますよね。若者がどんどん退職代行を使い、辞めていく職場。もう強くないと生きていけないと言う昭和の考え方、同調圧力はいい加減やめてほしいです。

A 回答 (4件)

日本にも良いところがあります。


そこを知って順応するように自分を動かすことで日本社会に馴染んでいくことが生きやすくなると思います。
    • good
    • 0

>なんで日本の職場はこんなに生きにくい


等と自分勝手自己中な纏め方ではアホかと思います

世の中あんた中心じゃないので
あんたが気に入らない事なんかいくらでもあって当然です

>こんなに生きにくい職場だと人手不足になりますよね
あんたが馴染めなくて遠のくだけなのに勝手に纏めないで

>若者がどんどん退職代行を使い、辞めていく職場。
全く繋がらないのを無理やり引用しても
>もう強くないと生きていけないと言う昭和の考え方、
>同調圧力はいい加減やめてほしいです
再掲しますが世の中あんた中心じゃないのであんたが気に入らない事なんか
いくらでもあります。
「俺中心にしろや」との戯言言ってもあんたの思い通りになんか
なりません。
おまえさんが周りに合わせればいいのになぜそうしない?
できない病気なの?
    • good
    • 2

自分の精神的弱さを横において批判しても、負け犬の遠吠えにしか聞こえません。



社会は弱肉強食です。
弱いものが淘汰され、強いものが生き残ります。

悔しかったら己の心と体を鍛え、なにくそと強いものに反発し戦っていきましょう。
    • good
    • 3

それは性格悪い人が居るから、生きにくいんです。


今の職場にも、パワハラ社員が居ます。
何度か本社に連絡したけど、変わらない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!