
これダウトですよね?死んだり、重度障害追ったときに
ローンチャラになる以上の効果ないということですよね?
( ・`ω・´)
「団信=生命保険の代わりになる」はダウトな理由
① 補償対象が限定的
団信は、住宅ローンの残債にしか適用されません。
つまり、死亡・高度障害時にローンが完済されるだけで、
遺族にお金が残るわけではありません。
通常の生命保険は、死亡時に保険金が遺族に支払われ、
生活費・教育費などに充てられる。
団信は、ローンが消えるだけで現金給付はなし。
② 時間経過で保障額が減る
団信の保障額は、住宅ローンの残高に連動して減少します。
つまり、住宅ローンの返済が進むにつれ、保障される金額も減っていく。
生命保険は、契約時の保険金額が一定のことが多い(終身保険・定期保険など)。
団信では、最初は数千万円の保障でも、10年後には半額以下になることも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 【住宅ローンの団信(団体信用生命保険)は支払いが長いほど月々の支払い額は減額されるのです 2 2024/01/31 19:08
- 生命保険 【生命保険】4000万円の一軒家を住宅ローンで買う条件に生命保険に加入するというものが 3 2024/01/29 18:28
- 減税・節税 ふるさと納税について 2 2024/12/20 11:54
- 家賃・住宅ローン 退職金の使い方で住宅ローンの返済にあてる人がいるけど、それってかなりの金持ちだから住宅ローンを返しち 6 2024/05/20 00:49
- 数学 住宅ローンの返済は元利均等返済の場合、 金利が上がっても、元利均等返済の利息部分と元金部分の内訳が利 3 2024/08/03 09:07
- 生命保険 保険や年金について 夫の保険ですが結婚前から義両親が申し込んだ物なので詳しい詳細が分かりません 保険 2 2025/04/10 09:11
- 生命保険 住宅ローンのときに入る団体信用生命保険は、普通の生命保険と同じく、治療中の病気があると入れないのでし 0 2023/09/24 17:08
- 損害保険 傷害保険を2つ掛けていたようなので、どうしようかと思うのですが 1 2025/02/17 18:10
- 家賃・住宅ローン フラット35は本当に便利か 5 2024/08/03 20:59
- その他(暮らし・生活・行事) 4人家族のお金事情について 私(主人53歳)妻、子供(成人男子)2人です。 長男は家を出ています。 5 2023/10/13 09:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産やのセールストークで団...
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
メディケア生命に保険料支払っ...
-
5か月後に入院する予定があり...
-
第一生命の担当者を変更すると...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
22歳24歳の兄弟の息子がいます...
-
保険について
-
生命保険に加入していない人は...
-
友人からの保険の勧誘
-
保険
-
民間の生命保険に詳しい方教え...
-
保険金の受け取り人
-
かんぽの入院保険金に必要なも...
-
大手生命保険会社のシンクタン...
-
FWDかはなさく生命か
-
相続放棄について
-
保険や年金について 夫の保険で...
-
もし「ほけんの窓口グループ」...
-
1ヶ月にかける保険料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
団体信用生命保険に入れるでし...
-
保証会社の不動産担保ローンに...
-
【売信】の意味・英語訳
-
子供名義の土地に親が家を建て...
-
複数で家を購入するときの領収...
-
母名義で息子夫婦がタダで住む...
-
住宅購入の際の諸費用も含めて...
-
自営業・49歳で住宅ローン組み...
-
離婚後、持ち家をどうするか悩...
-
不動産投資について(長文です)
-
4000万円以上する物件をロ...
-
住宅ローンを利用してマンショ...
-
住宅ローンの返済比率について
-
離婚後の夫の住宅ローン返済に...
-
土地購入のための親からの援助...
-
住宅購入後の親からの援助
-
住宅ローン:本審査後、融資実...
-
家購入が決まってから毎日が憂...
-
頭金なしか、頭金ありか・・・
-
住宅ローンの融資額が足りない...
おすすめ情報