カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

下記のケースでは、フラット35と信用金庫でしたら、どちらを利用した方がメリットあるかのご意見を頂けましたら幸甚です。


中古分譲マンションを購入予定(建築が平成以降の建物)

購入者年齢 60才
自営業者
購入価格 1500万円
借入金額 800万円
返済期間 10年程度で完済予定

直近3年以内にガンの手術をしたため、団信保険に入れないと言われました。


1、フラット35

借入金額 800万円
金利 当初の5年0.97%、6年目以降1.47%(固定金利、元利返済方式)
借入期間19年
団信保険は入れません。

繰り上げ返済は、100万以上の支払いが必要で、毎月10万貯蓄して、100万円用意出来た時点で、余裕があれば繰り上げ返済して、19年を待たずに早めに返済予定です。繰り上げ返済する際の手数料は不要です。

2、地方信用金庫

借入金額 800万円
金利   2.3%(変動金利)
借入金額 10年
無担保ローン(抵当権設定はありません)
団信保険は入れません。

繰り上げ返済する際は、手数料がかかります。


よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

背策金利がどう動くか分からないご時世ですので、今の時期なら金利が明確なフラットの方がよいでしょうね。

検討中のふらっとは買取型だと勝手に推測しておりますが、買取型だと繰り上げ返済は基本100万円以上からになることは要注意ですね。もっともインターネット経由の返済なら10万円から可になりますが。。。

いろいろご検討ください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2024/08/09 03:53

どう考えても、【フラット35】ですね。


フラット35が利用できるであれば、それがベストな選択です。


【主要理由、ご説明】
●借入金利
これから長期金利が上昇局面に入ることが想定される中、信用金庫の【変動金利で2.3%】というのには魅力を感じません。
いずれ近い将来、3%近くにまで上昇することは想像に難くありませんので。

なので、どう考えても、固定金利のフラット35の方に軍配があがります。

●借入期間
【10年程度で完済予定】というのも、比較的堅実な考え方ですね。
いまの年齢を考慮すると、原則として、借入期間が長期間になることは避けた方が望ましいでしょうから。


【ご参考・ひとりごと】
なお、地方信用金庫の場合において、無担保ローンで購入物件に抵当権を設定せず、団信にも加入しないとすると、800万円の融資に対してどのように保全を図るんですかね。
あなた様にもしものことがあった場合に、どのように回収を図るんでしょうかね。
連帯保証人でも徴求するんでしょうか。

金融業界に身を置く者として、非常に興味深く感じます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2024/08/09 03:53

そもそも、中古マンションなら、私なら買わん。


老朽化すれば、売れん。
もし取り壊ししたくなっても、マンションの一室だけでは取り壊しは出来ん。
貴方がご臨終になった時、遺産を引き継ぐ家族に負担が掛かるよ。
戸建てなら、土地が資産価値が残る。

今の年齢でローン抱えるの、大変じゃない? もう定年だよ。
買うなら一括だよね。

もしローンを組むのなら、
これから日本の金利は上がっていく事を前提に考えた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2024/08/09 03:53

フラットですね。



フラットのメリット
金利が低い
繰り上げ返済手数料がかからない

信金のメリット
抵当権設定が不要
繰り上げ返済が任意の時期・額でできる

信金をあえて選ぶほどのメリットは無いように思えます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2024/08/09 03:53

フラットの方に一票です。


メリットは金利の低さと安定感です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2024/08/09 03:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A