
No.5
- 回答日時:
NO4ですが、追加のご質問に対し補足いたしますと、
●【暴力団の系列か調べられたりするんでしょうか?】
⇒一般の人では、通常はわからないでしょうね。
一方で、銀行等の金融機関であれば、ある程度把握していることが多いですね。
所轄の警察署等から、情報が入ってきたりすることがありますので。
No.4
- 回答日時:
●【良く多重債務やブラックリストでも審査通します。
とか審査通過率が95%等書いてる不動産屋さんが有りますが】⇒金融関係者として断言しますけど、
そんなわけないでしょう。
ふつうはね。
口コミを捏造したいいかげんな誇大広告なんじゃないですかね。
なんだか、雰囲気としては、ヤミ金の広告・宣伝のような感じがしますし、その不動産屋さんじたいが、真っ当な会社ではなく、ブラック企業のような感じすらしますけど。
ちなみに、不動産業界には、反社会的勢力(暴力団等)のフロント企業が紛れ込んでいるというような話を聞いたこともありますが、
その業者、本当に大丈夫ですか。
少なくとも、わたくしとしては、そういう業者には絶対に関わらず、住宅ローンであれば、ふつうの金融機関に依頼したいですけどね。
No.3
- 回答日時:
>良く多重債務やブラックリストでも審査通します。
>とか審査通過率が95%等書いてる不動産屋さんが有りますが
あまり見たことありませんが、よろしければ具体的な業者名などをご教授ください。
不動産屋にそんな力はありません。奥さんや親等を債務者にしたりと言ったことをしているのでしょう。また審査については、審査に通りそうな人しか審査に出しませんので、通過率は100%に近くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン クレディセゾン住宅ローンについて質問させて頂きます。住宅ローンの相談で不動産屋さんに行ったんですが、 4 2023/07/31 12:08
- 家賃・住宅ローン 築30年で1200万円の中古住宅を買おうとして不動産に行って住宅ローンの審査出して貰ったら、自分は新 12 2023/07/13 06:40
- 不動産業・賃貸業 賃貸のアパートから購入する1軒家に引っ越す場合、賃貸の不動産に退去する旨を伝えるのは住宅ローンの二次 5 2023/07/23 06:31
- その他(悩み相談・人生相談) ブラックリストに載っていて一人暮らしをしたい場合、不動産屋を通してではなく、直接大家さんとやりとりし 1 2025/05/06 16:30
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの諸経費が高い気がするのですが…… 4 2023/11/08 21:46
- 家賃・住宅ローン 離婚に伴うペアローンの精算について 3 2025/04/10 08:59
- 家賃・住宅ローン ペアローン借り換えについて 3 2025/04/10 01:13
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの審査について質問させて頂きます。ローンを組む際に不動産屋さんは信用情報を調べると思います 4 2023/07/07 13:26
- 引越し・部屋探し 物件探しについて質問です。大家さんと直接やりとりするのと、不動産屋を通してだとどっちが審査の通過率が 5 2025/05/06 12:04
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン審査中の保険加入 1 2024/02/14 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
離婚に伴うペアローンの精算について
家賃・住宅ローン
-
銀行のおまとめローンの審査は銀行に寄って相違がありますか?例えば、Aは駄目でもB銀行ならOKとか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
無理な住宅ローンを組んでしまいました
家賃・住宅ローン
-
5
楽天カードについて
クレジットカード
-
6
楽天カードの更新について質問させて頂きます。私は限度額まで使ってしまい、来年3月に有効期限がきれてし
クレジットカード
-
7
75歳80歳まで可能な住宅ローン 現在54歳配偶者あり、サラリーマンです。住み替えを考えており、1,
家賃・住宅ローン
-
8
クレカを使ってればそのクレカを発行してる金融機関のネット銀行の住宅ローンは通りやすくなる?関係ない?
家賃・住宅ローン
-
9
住宅ローン支払い中に旦那(56才)が心筋梗塞で入院 たまたま風邪かと思いかかりつけを受診したらこんな
家賃・住宅ローン
-
10
クレジットカードの不正利用について質問なのですが‥ カード会社に問い合わた所、不正利用が認められて対
クレジットカード
-
11
【住宅ローン】いま住宅ローンをした160人中1人が自己破産しているそうです。 1/1
家賃・住宅ローン
-
12
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
13
クレジットカードで注文した商品をキャンセルしたんですけど、支払い確定日までに変更か反映されず、キャン
クレジットカード
-
14
住宅ローン払えなくなったらどうしてましたか?
家賃・住宅ローン
-
15
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業務終了なんですか? 預金者の利便性を優先し、深夜や、土日祝日も営業する
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
個人信用情報に「異動」と記載されている状態で住宅ローンを申し込んだとして、その審査に通る可能性はあり
家賃・住宅ローン
-
17
クレカの支払いを2ヶ月滞納するのはまずいですか?
クレジットカード
-
18
たいていのクレジットカード会社は、新規発行の審査を土日祝日も行なっていますか?
クレジットカード
-
19
通帳が2つあるのですが、1つの通帳残高がマイナスになってしまいました。 ローンを組んで整形したいと考
家賃・住宅ローン
-
20
住宅ローンで物件を購入したら、住民票を借りる前の住所に戻して大丈夫ですか?
家賃・住宅ローン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
税理士に聞いた!住宅ローンを夫婦で組む場合のメリット・デメリットとリスク
「教えて!goo」に「住宅ローン 夫婦連名かどうか」、「住宅名義変更」、「離婚した際のローンの支払関係について教えてください」というタイトルで質問が投稿されていた。 いずれも住宅ローンに関する質問だが、...
-
住宅ローン専門家に聞いた!自分の年収に合ったマイホームの価格と頭金は?世帯年収別アンケート2019
マイホームを手に入れたいと考えている人はいるだろうか。しかし実際に購入するには、自分たちの年収でいくらの家が買えるのか、物件価格に対して頭金はどのくらい入れるべきなのかなどと、悩みは尽きない。「教えて...
-
住宅ローン専門家に聞いた!毎月返済額は幾らにするべきか?世帯年収別アンケート2019
これから住宅を購入する予定の人はいるだろうか。住宅ローンの利用計画において、毎月の返済額をいくらにするかは重要な事項の一つだろう。借入元本は何千万という数字だが、リアルなノルマとなるのはやはり毎月のし...
-
住宅ローンの専門家に聞いた!世帯年収1,000万オーバーのマイホームの価格は?頭金はいくら?
最近は夫婦共働き世帯が多く、合計年収が1,000万を超えるケースもめずらしくない。さらに、夫婦で住宅ローンを組めば、それぞれが住宅ローン減税を受けることができる。一般の新築住宅の場合、減税の上限が40万円に...
-
住宅ローン専門家に聞いた!低年収の人ほど危ない住宅ローンを選んでいる!?世帯年収別アンケート2019
サラリーマンにとって一世一代の買い物といえるマイホーム。そして、マイホームの購入において切っても切れないのが住宅ローンだ。しかし住宅ローン金利には、「変動金利」、「固定期間選択型」、「全期間固定金利(...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローンについて質問させて...
-
住宅ローン組んでいる方 住宅ロ...
-
無理な住宅ローンを組んでしま...
-
年収600万で4000万の家は無謀で...
-
住宅ローン 旧姓でのブラックリ...
-
37歳でマイホームは無謀ですか?
-
住宅ローン
-
家を借りる時に、私は両親は他...
-
住宅省エネルギー性能証明書と...
-
家賃の引き落とし
-
利息のかからない住宅ローンな...
-
住宅ローン審査について
-
手取り10万円で自動車を維持...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
住宅ローン金利がだいたい何%く...
-
手取り15万で家賃3,9万ってかな...
-
ユーチューブで年収2000万の場合
-
個人信用情報に「異動」と記載...
-
住宅ローン
-
住宅ローンやカーローンについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
不動産会社の従業員の知り合いが
-
株価が大暴落してます。今後地...
-
土地売却を依頼している不動産...
-
私はアパートに住んでいます。...
-
停止条件付売買契約書
-
田舎に住んでいて、将来的に不...
-
不動産探しの決め手は、「広さ...
-
金融資産の階層で純資産で1億円...
-
不動産屋さんは、担当するお客...
-
最近の都市部の不動産価格は異...
-
不動産屋から保証会社に代理弁済
-
友人の50歳の女性が、近所トラ...
-
不動産バブル崩壊後の中国経済...
-
純金融資産額+不動産評価額 を...
-
江東区にあるマンションを売り...
-
建売探しはどこの不動産屋に行...
-
賃貸の不動産屋で自分の条件に...
-
不動産屋に勤めたことのある方...
-
これはお得だ!! という銀行を教...
おすすめ情報