重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

住宅ローンについて質問させて頂きます。良く多重債務やブラックリストでも審査通します。とか審査通過率が95%等書いてる不動産屋さんが有りますが、他の不動産屋さんより強みが有るのでしょうか?他の不動産屋さんと何が違うのでしょうか、宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

収入とかを改ざんする手法なので関わらないことをおすすめしますよ。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。改ざんしたりするんですか?違法業者って事でしょうか

お礼日時:2025/05/09 20:38

NO4ですが、追加のご質問に対し補足いたしますと、



●【暴力団の系列か調べられたりするんでしょうか?】

⇒一般の人では、通常はわからないでしょうね。
一方で、銀行等の金融機関であれば、ある程度把握していることが多いですね。
所轄の警察署等から、情報が入ってきたりすることがありますので。
    • good
    • 3

●【良く多重債務やブラックリストでも審査通します。

とか審査通過率が95%等書いてる不動産屋さんが有りますが】

⇒金融関係者として断言しますけど、
そんなわけないでしょう。
ふつうはね。
口コミを捏造したいいかげんな誇大広告なんじゃないですかね。

なんだか、雰囲気としては、ヤミ金の広告・宣伝のような感じがしますし、その不動産屋さんじたいが、真っ当な会社ではなく、ブラック企業のような感じすらしますけど。

ちなみに、不動産業界には、反社会的勢力(暴力団等)のフロント企業が紛れ込んでいるというような話を聞いたこともありますが、
その業者、本当に大丈夫ですか。

少なくとも、わたくしとしては、そういう業者には絶対に関わらず、住宅ローンであれば、ふつうの金融機関に依頼したいですけどね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。暴力団の系列か調べられたりするんでしょうか?

お礼日時:2025/05/13 10:46

>良く多重債務やブラックリストでも審査通します。


>とか審査通過率が95%等書いてる不動産屋さんが有りますが
あまり見たことありませんが、よろしければ具体的な業者名などをご教授ください。

不動産屋にそんな力はありません。奥さんや親等を債務者にしたりと言ったことをしているのでしょう。また審査については、審査に通りそうな人しか審査に出しませんので、通過率は100%に近くなります。
    • good
    • 1

業者は手数料で儲けて


債務は貴方?が全部負担する

業者が損を被る可能性が無いのです
真っ当な商売・業者ではないというのが相違点ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。全うな業者ではないのでしたら、口コミは捏造って事ですかね

お礼日時:2025/05/10 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A