A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
不動産業者です。
金利のかからない住宅ローン、以前はありましたよ。
東京スター銀行で、ローン残高から預貯金額分相当の金利を免除する商品てす。
ローン残高よりも預貯金のほうが多ければ金利は実質ゼロでした。
なんか凄まじくいい加減な回答が多くて目に余りますね。
No.3
- 回答日時:
宅建をちょろっとでも勉強してみれば簡単にわかることなんですが、
そもそも一般個人が住宅ローンを組めるのは住宅金融支援機構の存在があるからです
そりゃそうでしょう、何千万単位のお金を借りるわけですが、それを30年とかのスパンで借りるわけですから、
普通の銀行からすればこんなにリスキーで美味しくない融資はありません
万が一融資が焦げ付いたら抵当権を活用すればいいって話ですが、それだって面倒なことです
それでも融資ができるのは、住宅金融支援機構がバックにいて、言い換えれば国がその担保をするスキームを提供しているからです
話を戻します
じゃあ、金利ゼロの住宅ローンは存在するか?
結論としては存在しません
何故って、それは全額返済し切れる保証の無い人間にタダでお金を貸すようなものです
唯一有り得るとするなら家族ローン、すなわち親族から借りるくらいです
なので、仰る通り、金利ゼロのローンというのはビジネスモデルとして成り立ちません
まぁあとは家をクレジットカードで買うくらいですが、それほどの限度額がある人はまた別の話ですし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) リセールの悪い中古車のローンを利息込みで750万円分信販会社で審査受けて通った場合、これを住宅ローン 1 2022/11/24 13:37
- 数学 住宅ローンの返済は元利均等返済の場合、 金利が上がっても、元利均等返済の利息部分と元金部分の内訳が利 3 2024/08/03 09:07
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて。無知なもので教えてください。 20年前に1.875%の利息で購入 残りローン約1 2 2023/11/01 07:12
- 家賃・住宅ローン 2度目の住宅ローン控除について 4 2024/06/30 14:59
- 家賃・住宅ローン 企業の借入金について質問です 5 2024/03/26 16:32
- 家賃・住宅ローン 【住宅ローン】専門家が円安物価高で住宅ローンの金利を銀行が引き上げることを発表しました 3 2023/01/15 21:58
- その他(学校・勉強) おそらく一般的な数学の質問です、、 ・一括で1000万預けて『30年寝かす』と350万増えて1350 7 2023/08/09 19:08
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて質問です。 今現在0.8パーセントの金利で住宅ローンを組んでます。 35年ローンで 4 2023/12/08 20:53
- 家賃・住宅ローン 今 住宅ローン金利 安いんで。 5年前 自分は変動金利より 固定金利1%を選択した訳で。 マックスバ 2 2022/09/11 21:42
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンにつきましてお尋ねしたいです。現在夫婦でローン返済中の戸建て住宅があります。住宅購入後に自 4 2022/08/24 01:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住宅ローンについて
家賃・住宅ローン
-
75歳80歳まで可能な住宅ローン 現在54歳配偶者あり、サラリーマンです。住み替えを考えており、1,
家賃・住宅ローン
-
住宅ローンの借り換え 変動から変動
家賃・住宅ローン
-
-
4
住宅ローン払えなくなったらどうしてましたか?
家賃・住宅ローン
-
5
転職後すぐ住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
6
同棲キャンセルしたいです
家賃・住宅ローン
-
7
53歳男です。 20年前住宅ローンを優遇金利1.875%で30年ローンを組みました。 5年程前に金利
家賃・住宅ローン
-
8
中央労金のマイプランと無担保ローンの審査に落ちました。 どうして落ちてしまったのか分かりません。 年
カードローン・キャッシング
-
9
個人信用情報に「異動」と記載されている状態で住宅ローンを申し込んだとして、その審査に通る可能性はあり
家賃・住宅ローン
-
10
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
11
インスタでQUOカード沢山持ってる人がいて、他の方がどうしたんですか?とコメントされていたら、マイホ
その他(お金・保険・資産運用)
-
12
世帯年収950万円で、4900万円の住宅の購入は無謀でしょうか。
家賃・住宅ローン
-
13
住宅ローンについてどの選択が1番お得で最善が教えてください。(前提として自営業です。) ①早めにフラ
家賃・住宅ローン
-
14
中古マンション
家賃・住宅ローン
-
15
住宅ローン控除についての質問です。現在の一戸建てが購入後10年(長期優良住宅)となり、銀行から最初に
家賃・住宅ローン
-
16
住宅ローンに有利なのは、借金有り頭金多or借金無し頭金少
家賃・住宅ローン
-
17
住宅ローンについて マイホーム購入をしたいんですが、 今住んでいる場所ではなく(地方都市) もし可能
家賃・住宅ローン
-
18
住宅購入
家賃・住宅ローン
-
19
住宅ローンについて
家賃・住宅ローン
-
20
【住宅ローンの乗り換え手数料】住宅ローンの乗り換えには手数料が掛かると聞いたのですが、
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン
-
住宅ローンの審査について質問...
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
世帯年収950万円で、4900万円の...
-
住宅ローン支払い中に旦那(56才...
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
妻の単独ローン
-
土地の一部抵当権解除について
-
海外赴任する時の住宅ローン減...
-
家賃3ヶ月遅れてて、もう払えな...
-
こんなクソ難しそうなことみん...
-
親のマンションに住む姉への不満
-
不動産契約で支払った手付金は...
-
新卒で手取りは22万くらいの場...
-
住宅ローンで物件を購入したら...
-
利息のかからない住宅ローンな...
-
住宅ローンについて質問させて...
-
フリーターから
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
住宅ローンを利用しているので...
-
土地の一部抵当権解除について
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
障害があると住宅ローンは借り...
-
妻の単独ローン
-
離婚に伴うペアローンの精算に...
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
住宅ローン
-
アルバイトやパートであっても...
-
ペアローン借り換えについて
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
フリーターから
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
-
一人暮らし家賃5万は高いですか...
-
同居での住居費について
-
無職で、家を買う場合 貯金が1...
-
住宅ローンを借りるべきか現金...
-
頭金
おすすめ情報
利息→金利
に訂正します。
皆様ありがとうございます