重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

育休明け、奥さんが仕事復帰、予想以上の激務で毎日疲労困憊。僕は保育園送り迎えなど家事やってますが、奥さんのストレス限界が心配です。
どうすれば良いでしょう?
ちなみに部署異動などは不可です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

家事や育児の大半を貴方がやってるなら、それ以上のサポートは出来ないと思います。

仕事に慣れるまでは、可能でな限り全部を負担するくらいでしょう。

後は奥様と会社の問題ですから、無駄なプライドで時短勤務など出来ないなら見守るしかないと思います。
    • good
    • 0

どうしたいかを奥様に聞いてみたら良いです。



お大事になさってください。
    • good
    • 0

奧さんにどうして欲しい?と聞きましょう。

下手に義母など呼んだらかえって迷惑です。
    • good
    • 0

両祖母をフル投入しましょう

    • good
    • 0

潰れる前に休ませてあげてください。


時短勤務には出来てるんですか?

最悪どうしようもなければ退職させてもいい。
収入が半分になっても、奥さんがメンタルダウンするよりはマシです。
もしくはあなたがしばらく育休取るか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人がプライドもあり、休まない、あなたに何がわかる!のスタンスなんです

お礼日時:2025/05/13 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!