重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何故、夫婦仲が悪くなると、男性はお酒とタバコにハマるのですか?
奥さんと関係が良い男性は、家族(奥さんや子供)の為に禁煙します。お酒も毎日飲まずに、奥さんの手料理に満足します。
お酒も会社の人とたまに飲む程度。仲の良い友達と飲むくらいです。
結婚すると、ほとんどの人は生命保険に入ります。タバコを吸っていると、条件付きになります。

A 回答 (5件)

何故、夫婦仲が悪くなると、男性は


お酒とタバコにハマるのですか?
 ↑
男の脳は、誰かの役に立っている
という認識がないと、むなしさを感じるように
出来ています。

それが満たされないと、酒、たばこ、
風俗に溺れたりします。

極端な場合はホームレスになったり
します。



奥さんと関係が良い男性は、家族(奥さんや子供)の為に禁煙します。お酒も毎日飲まずに、奥さんの手料理に満足します。
お酒も会社の人とたまに飲む程度。仲の良い友達と飲むくらいです。
  ↑
確かに、そういう傾向はあると思います。
家族のことを想うようになります。



結婚すると、ほとんどの人は生命保険に入ります。
  ↑
これ、テレビでやっていました。
日本人男子と結婚した中国人女性が
発言。
「日本人男子は、結婚すると生命保険に
 入る。
 これには感動した。
 中国人男子には、そんなのはいない。
 家族のことを考えていない」




タバコを吸っていると、条件付きになります。
 ↑
???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/09 10:57

そんな法則はないんじゃない?


>家族(奥さんや子供)の為に禁煙します
>お酒も毎日飲まずに、奥さんの手料理に満足
これも根拠が不明確です。
    • good
    • 0

>夫婦仲が悪くなると、男性はお酒とタバコにハマるのですか?



私(既婚男)は婚姻前からタバコは吸う、お酒はほぼ飲まない 等状況でしたが、その後の夫婦仲の変動はそこそこありますけど、酒にはまるようになったとか、タバコの量が増えたとかないですし、周辺でも聞いたことないです。

>奥さんと関係が良い男性は~~奥さんの手料理に満足します。

この経験を基にするならば、「夫婦仲が良くなると健康にきをつかうようになるのかな?」というような疑問がでてくるというのであれば理解できますが、あなたは「夫婦仲が悪くなると、酒やたばこにはまる~~」という論理に行きつくのはなぜでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/08 13:26

一種のストレス解消が目的になっています。

最高のストレス解消は、大人の場合セックスです。それ以外は、様々な趣味・遊びと言われるものがストレス解消に役立っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/08 12:58

そういう統計は無いので、何故と聞かれても困りますね。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/08 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A