重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

死ぬほど先程腹が立ったことがあって、家族で旅行のついでにプロ野球観戦に行きました。

そこで球場近くに車で向かったので、駐車場はないか?とそこを交通整備してた警備員の方に聞くと、専用駐車場はないので、皆さんコストコに停められてます。と案内されたので隣のコストコの駐車場に止めたんです。

しかし調べてみると20分1000円という破格だということを知り、30分くらい経って、出ることにしました。

本題です。
そして、出入り口でお金を精算しようとしたときです。
お金を入れても、入らなく、どうしたらいいかよくわからない状態になって、立ち往生してしまいました。
時間的には3分ほどの事です。すると後ろに待ってた白のワンボックスカーにクラクションを鳴らしたんです。最初は運転してた父親も別に気にそぶりを見せず無視しました。
するとまた1分後くらいに、クラクションを鳴らして、こっちは手こずったんねんという合図も含めて父も思わずクラクションを鳴らして一触即発みたいな場面になってこっちもハラハラしてしまいました

その後ろの車に対して腹が立ってしまいました。

だって仕方ないことじゃないですか?
わざわざ降りてすみません。今手こずってますと言えば良かったの?クラクション鳴らして変に威嚇して圧を出してくるバカが悪いのではないのですか?

知らない土地でもあったからこの土地柄の柄の悪さなのかなと思いましたがこういうバカは気にしないという対処のみなのでしょうか?喧嘩するのも面倒だし、こんな時みなさんどうしたら良かったと思いますか。皆さんならどうしますか

A 回答 (1件)

同乗者が後続車に訳を話してあげたら良かった。


あなたも気の利かない同乗者だと思います。
そして何でも相手が悪いと思いがち。
見方を変えるともっと楽になるのに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いや知らない土地でクラクション鳴らされたらそりゃビビるだろ笑

お礼日時:2025/05/19 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A