重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人暮らしでも1人用鍋は小さ過ぎると思うのですが
(使ったことない想像です)わりと使えますか?
料理をするのにどんな道具。サイズのものを
揃えると良いですか?

質問者からの補足コメント

  • 今までは家族と住んでたので普通に
    大きな鍋で4人分作ってましたが
    一人暮らしだとどうかなと思いました。

      補足日時:2025/05/17 17:21
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

焦げ付かない1人用鍋



インスタントラーメンやみそ汁や牛乳温め等や飲み物系 目玉焼きには便利だけど

野菜鍋だと 1人分でも 小さすぎる

あれば 便利 

すぐ沸くし
    • good
    • 0

一人用鍋はインスタントラーメン1つ作るのに丁度良い大きさです。


それイメージして選んでみて下さいね。

フライパンで深さのある、ボウル状のフライパンが一つあると万能でなかなか便利です。
大きさは26cm28cm辺りで。
    • good
    • 0

一人用鍋は小さいと思います。


旅館とかで、一人用として出されるためのモノじゃないんですかね?

実際一人鍋したとしても、食べて→具材投入→茹で上がるまで待つ→食べるの小まめに具材を投入する無限ループなので、少なくても2~3人前の鍋の方が良いと思います。
(2~3人前の鍋も、2人だと小さいので、誰か一緒に食べる相手がいるorできそうな気がする、ホームパーティーのような、友達がしょっちゅう来るような感じであれば4人前鍋で良いと思います。)

一人鍋は鍋焼きうどんのような、1人前作って食べ切りの場合は良いかもしれませんね。

そもそも、鍋物用の土鍋じゃなくても、カレーとか作る鍋でも鍋は出来るので、わざわざ買わなくても良い様な気もします。
(私も若い頃は鍋をするときに土鍋、コンロを用意していましたが、夫婦二人で面倒なので、今は普通のカレーなどを作る調理なべにお鍋の具を入れて、コンロで温めて、食べて、具材を追加して、またコンロで温めるというやり方に変えました。洗い物が減るのと、準備が短くなって、こっちの方が良かったです)
    • good
    • 0

IHなら鍋サイズは24とか20が普通です。

雪平鍋とフライパンがあれば大抵の料理はつくれます。コンロに会わせて買って下さい
    • good
    • 0

16cmのミルクパンも便利ですけど、18cmや20cmの片手鍋が便利です…♪

    • good
    • 0

使えますよ。

味噌汁とか、インスタントラーメン用。味噌汁は3杯分くらいだと小さな鍋で充分です。共通して言えるのは、大きい鍋は洗うのが一気に大変になるので、鍋はなるべく小さいものが用意されてると便利です。
少し大きめの鍋は、パスタ等の麺類を茹でるのにいいです。パスタやそうめん一人前茹でられるサイズを目安に。
大きい鍋は、カレーを作り置き出来るサイズを目安に。上の2種に比べると、人によっては不要かもしれません。

後はフライパン。炒め物する為に、ある程度のサイズは必要です。
だし巻き等作れる小サイズもあると、目玉焼きとかもぱっと作れます。大きなフライパンはやはり洗うのが大変なんで…。

あと、やかん。

…以上でなんとかなると思います。後は一人暮らし始めてみてから、お好みで買い足してください
    • good
    • 0

大は小を兼ねると言いますように、普通の鍋サイズを揃えてください


少量の調理だと食材の旨味が最大限に引き出せず、味の均一化が難しいと思います
    • good
    • 0

個人差あると思いますが、女性でしたら大食漢でもない限り足りると思いますね。


単身暮らしでも招待客と鍋パーティーでもされるなら、ファミリーで使用する大きさの鍋でもよろしいかと思います。

これから単身暮らしの準備をされるのですか?私の場合は18~20cm程度の片手鍋or両手鍋がちょうど良いサイズでしたし、フライパンも22cm程度の小さめのがあります。24~26cmサイズでも全然使えました。

住む場所により、ガスが使いやすいか電気が使いやすいかも異なってきますので、それに合わせ、電子レンジ用調理器具も揃えたらよいです。
お玉やフライ返しはニーズに合わせて揃えて下さい。
まな板と包丁はマストアイテムですね
    • good
    • 0

大食らいなのが1人用鍋1杯じゃ足りません(笑) いつもおかわりしてます(笑)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!