重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ある待ちスペースでのことです。カーペット敷きのスペースで座っていました。買い物した荷物を横に置いていたのですが、他に誰もいないけど荷物はまとめて置いていました。

いつか人が来たら荷物を抱えたりしようと、足を伸ばしてくつろいでいたのですが、裸足でドタバタ入ってきたと思ったら会釈する間もなく人の荷物を裸足の足で蹴飛ばしてすぐ横に座ってきました。

他には横にも後ろにもスペースはあるのに、、
人への贈り物の紙袋なども蹴られたので潰されないように抱えたら違う場所に座りましたが。

こういう人っていうなんなんでしょう。
座りたい角ににもよがあっても人がいたら普通は真ん中など別の場所に行きますよね。
ちなみにおじさんで入ってきてから荷物を蹴るまで1秒位のことでした。迷うことなく荷物を蹴っていました。

A 回答 (4件)

私は、民生委員児童委員なので、先日、精神障害の研修がありました。


なので、分かるのですが、たぶん、その人は、統合失調症で、精神障害のある人だと思います。心の病気なので、かわいそうな人です。なので、あたたかい目で、見てやりましょうよ。相手は、精神障碍者ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
精神障害、、その可能性もありますね。
以前にも、未就学児ですが女の子がその待ちスペースで着替えているのに、ずっと居座っていて保護者から席を外してもらえないかと言われていました。
(他のお父さんは着替えが始まると出て行くのに)

十帖ほどのスペースで角にいたのに、(私一人だったので周りは大人が何人も寝転がるくらいスペースがあったのに)真横に座ってきたりで変なので気分悪かったですが、納得しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/19 00:32

他人が座るかもしれない場所を自分の荷物で塞ぐのはマナーとして好ましくないと思います。


自分の荷物は横ではなく目の前に置くのが一般的です。ふつう、目の前に座る人はいないので。
治安の悪い場所なら置き引きに遭うかもしれません。

ま、他人の荷物を足でどかすのも骨められる行動ではないですけどね。
手でどかそうとするとひったくりと勘違いされる恐れがあるので、口で「座りたいので荷物をどかしてください」と言うのが適切といえます。
    • good
    • 0

荷物は「自分の足の前」に置くものだよ。


その非礼さを教えようとでも思ってやったんじゃないの?
どっちもどっちだと思うけど。
土地柄によって、相手によっては、あなた刺されているよ。
    • good
    • 0

ひどいですね



ってリアクションを期待してるんでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!