重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

28歳男性です。現在和光市駅の賃貸に住んで8年が経過しましたので、そろそろ引っ越しを考えています。

会社は新宿ですが、基本的にリモートワークでメリハリを付けるために都度出社しようと考えています。

休日は池袋や新宿に行くことが多く、そこへのアクセスの良さを鑑みたいと思っています。

平日は忙しく、リフレッシュのためにサウナが近くにあるところだと嬉しく感じ、それらを加味した時に、「東中野」か「駒込」が良いのではないかと考えました。

家賃は上限8万と考えた時にどちらが良いと思いますでしょうか?実際に住んでみた、周辺情報を知っている方だと心強いです。治安や住みやすさ、災害に対するリスクも踏まえてご教示いただけますと幸いです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

優先するのはなにかですよね。

以前は埼玉にお住まい。職場のある都内に引っ越しを考えている。物件の築年数古め、駅から遠いなど許容出来る部分。あとは治安に関しては不動産屋ではなく警察署に確認してみるのが良いと思います。練馬や東中野、池袋あたりは物件の内見しに行きました。閑静な住宅地は結構ありました。
    • good
    • 1

「東中野」や東京メトロの「落合」に住んでいた経験が有ります。

新宿からでも、歩けないこともなく、生活の便利さも最高です。賃貸マンションも様々に多数有ります。
    • good
    • 2

家賃で見ると駒込ですが、サウナを重視するなら東中野一択ですね。


駒込はそういった施設自体が少ないです。

ただ、東中野の相場は1Kで7.5~9万なので8万までだと物件が見つかりづらいかも。
駒込は山手線沿いでなければ8万以内も可能だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!