
No.9
- 回答日時:
皇室は
初代・神武天皇以降、男系の血筋(血統)によって
受け継がれてきた(万世一系)
と言われますが
これの意味するところはY染色体の継承です。
Y染色体は男子から男子に伝えられるもので
天皇の息子はY染色体を受け継ぎますが
娘、男系女子(女性天皇)が産む息子は
その父親のY染色体を受け継ぐため
天皇家のY染色体は消えてしまいます。
昔は染色体や遺伝など知るはずもないことですが
結果的にY染色体の継承が連綿と続き
現在に至っているわけです。
千年以上も続いてきたY染色体の継承
この伝統を終わらせていいものか
ということです。
天皇家のような家系は
世界に類を見ないものです。
守る価値のある伝統とは言えませんか。
もし皇室が千年以上続く女系の血筋だったとしたら
どう考えますか。
日本の天皇制と男系継承の歴史的背景
https://www.genspark.ai/spark/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
天皇の遺伝子 : 男にしか伝わらない神武天皇のY染色体
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA77484479
女系天皇継承の不安定性と
男系継承の持続可能性に関する遺伝学的考察
https://note.com/shiny_oxalis335/n/ne4ce6c2efb81
まだ染色体のこという方いるんですね。
さすがに最近は旗色悪いのが聞かなかったけど。
Yがあるから、ないからどうだってんですか?
生物である以上違いがあるのは当たり前で、それによって優劣なんてつけられるわけもないし。
それにこれって最近の関係者が苦し紛れに理由としてひねり出したもののようにも感じます。
とにかく染色体の件はなんの説得力も持たないと思うし、それを除くなら後は男女の待遇差別でしょうね。
なにより何百年も前の血統確認すら不可能でしょうし。
No.7
- 回答日時:
現実を直視できないか、天皇制を廃止しようと企んでいるかのどちらかです。
時代はクローンです。今なら5体のサンプルを採取できます。ぼやぼやしているとあっという間に1体分しかなくなります。速やかにサンプルを採取して研究をすべきです。だれもが納得できるのはクローンしか無いです。
No.5
- 回答日時:
女性天皇は大賛成ですが、女系天皇まで広げると、天皇の地位という存在そものが揺らぐと思います。
だって女系天皇を認めたら、ぶっちゃけ誰にでもなれる訳で。
そのような方を敬い、お慕いしたいですか?って話です。
現天皇より幼少期から帝王学や諸外国への応対姿勢、国民への寄り添い等を学んで来られたからこそ、天皇という地位に立ち、国民から敬い慕われる訳で。
男女関係なく血筋がより濃い者=天皇の素質を他者より強く持ち継ぐ、それが、一番ではないかと私は思います。
女系でいいなら誰でもなれる?
そんなことはない、女系だってちゃんと先代からの遺伝子を引いてる。
誰でもなれるわけではない。
それ言い出すなら男系でも同じことでしょ。
遺伝子の受け継ぎが男か女かの違いだけ。
なのに女からのはダメなんてどう考えても男尊女卑思想としか思えない。
なお、即位するに相応しいかについての考え方は同感です。
今のままでの行き着く先が相応しい基準を満たすのかと言えば甚だ疑問です。
いろんな意味で。
No.2
- 回答日時:
女性天皇はかまいませんが女系天皇はあり得ません。
現在の天皇を中心とする制度は日本で長い時間をかけて築かれてきたものです。天皇には誰でもなれるものではないです。血筋と能力が必要です。天皇はこれまで男系を堅持していましたので、天皇の系譜をたどると神武天皇までたどることが可能です。これにもし女系を入れたら、この皇統が途切れ連綿と続いてきたこの無形文化が壊されることとなります。これは決して男尊女卑とは別世界のものです。事実、女性天皇はこれまでもありました。無知な人は無知であるがゆえに、頭が左巻きのひとは悪意があるがゆえにこの無形文化を破壊しようとします。無形文化は有形文化を生む源です。まず無形文化ありきで多くの有形文化を生み出しました。そのことを考えるなら無形文化>有形文化であることが分かります。
天皇は王様でもないし帝でもありません。その更に上の存在です。「大王」や「大帝」がある様に、王や帝にはその上がありますが、「大皇」というものはないです。これは北極より北や南極より南が無いのと同じで、天皇より上の存在は無いのです。
これまでに功労のあった人には各殊勲賞が授与されますが、もっとも格上の授与は親授式です。文化勲章、大勲位菊花大綬章などの勲章の親授式は、まず天皇から勲章が総理大臣に手渡され、総理大臣から受勲者に授与されます。これは社長、校長、学長などから授与される表彰状よりはるかに格上で有難いものです。
総理大臣は言うならば天皇の家来です。天皇がそこら辺の社長や会長程度なら、その家来と言われても有難くないです。万世一系だからこそ有難いのです。これは男尊女卑とは違う次元の話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
次期天皇について
その他(ニュース・時事問題)
-
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
-
4
クレジットカードを作るには・・・
クレジットカード
-
5
日産とホンダが経営統合します 名前は、どうなりますか? ホッサン、日本?
その他(車)
-
6
このような案件は違法でしょうか? 最悪逮捕の可能性もありますか?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
7
かけ算の順番などの不毛な議論
小学校
-
8
「サ終」とは
日本語
-
9
クレジットカード
クレジットカード
-
10
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
11
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
-
12
女系天皇だと、結婚相手が現れるかの問題ありませんか? 天皇が魅力的な女性だったとしても、結婚する度胸
伝統文化・伝統行事
-
13
もし、天皇制が男女平等を否定するシステムなら、天皇制は廃止した方が良いですか?
政治
-
14
賃貸アパートの窓用クーラー取り付けについて
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
日本に核兵器は必要ですか?
軍事学
-
16
運動会は要らないと思います。今の小中学生に取って集団で踊ったり徒競走をしたり、あれは軍隊と同じやり方
その他(学校・勉強)
-
17
農協がコメの値段は高くない言うてますが、そもそも生産者が言う事では無いですよね? コメの値段が高いか
政治
-
18
車庫証明はとって、決められた範囲に停めてるのですが道路を通るのに狭かったということで20年経って初め
憲法・法令通則
-
19
愛子様が天皇陛下に、なった場合、国民が、天皇陛下を舐めるような気がしたり、国民が締まらないと思うので
メディア・マスコミ
-
20
土地売却による不動産屋との交渉
相続・譲渡・売却
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系...
-
最近の若者
-
「刺さる」←これ、昔からある言...
-
異性との交流
-
ネット用語の「釣り」 そう言え...
-
黒い壁の家が、流行っています...
-
Switchの後継機って、任天堂が...
-
皇室内での呼び方
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組...
-
いまネタとして「白い巨象」と...
-
二千円札は沖縄県に多く流通し...
-
国民民主党玉木「来年は動物の...
-
都会的な感性と地方文化のズレ...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳...
-
最新作の餓狼伝説の評判
-
未だ男系にこだわる議員
-
職質されたらよく格好が決まっ...
-
退職代行があるのは日本と韓国...
-
なぜ子供番組内のコーナーとし...
-
なぜビビタスヨーグルトのパッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性天皇、男系天皇の認識あっ...
-
天皇陛下の跡継ぎの問題で「男...
-
天皇の男系が途絶えたら、天皇...
-
天皇家ですら、途中で血は途絶...
-
未だ男系にこだわる議員
-
過去に女性天皇がいても万世一...
-
桓武天皇について
-
日本の皇統が断絶しなかった理...
-
「秋篠宮悠仁親王殿下が天皇」...
-
孝謙天皇(女性天皇)と、愛人道...
-
最近、「女系天皇論」が問題に...
-
家柄とは、血筋のことですか?...
-
「宮中・府中の別を乱すものだ」
-
女系天皇が就いてしまうと王朝...
-
皇統から外れてしまった、天皇...
-
欽明天皇の子供に三人天皇に な...
-
斉明天皇から天智天皇は女系か ...
-
毎日新聞社が女性天皇が賛成か...
-
民間人の血が入っていない旧皇...
-
11宮家は皇族腹帰はされないで...
おすすめ情報