重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ろっこうおろしに さっそうと

そうてんかける にちりんの

せいしゅんのはき うるわしく

かがやく わがなぞ

という童謡は関西地方に住んでる小学生にとって有名ですか?
こどもにこれを聞かせてみたら泣き止めるほと喜ぶのですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

57577は


短歌ですよ

75757544は
字余り?

やっぱり童謡かな?






でも、





1008ABC朝日放送ラジオでは 「国歌」だと言いながら 大声で朝7時30分には良く耳にしたが、、、
またある時は6時30分にいきなり聞こえた。

あれはまさしく東京圏外の「国歌」ですよ。
    • good
    • 0

いいえ、子供がひきつけを起こします。


そのような西日本に反信な歌は遠くに行ってがなってください。

済まんと思うたら宇津救命丸のひと箱くらい届けんかい。
    • good
    • 0

甲子園球場のある、兵庫県では、パワハラで二人を自殺に追い込んだ、あの斎藤知事の命令で、公立の小中高は、朝礼で、合掌するのが、義務化されています。

    • good
    • 0

関西でも阪神離れが進んでると聞いてるが、、、



六甲おろしなど効き目有るのか。
    • good
    • 2

喜ばないよ

    • good
    • 0

阪神ファンだけの歌です

    • good
    • 2

まあ、ある意味童謡なのかもしれませんね。


ある程度の年齢になれば自然と耳にするはずですが、
この先は分かんないですね。
地上波見ない子どもが増えちゃったので。
    • good
    • 1

童謡じゃないし。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!