重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私、腰痛でマッサージを通院している外科とマッサージ店を掛け持ちして施術してもらっている。最近、足の指が痛い。これもマッサージしてくれと言えばしてくれますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

マッサージ店と整形外科では考え方が全く違ってきます。



マッサージ店で行うのは医療行為ではなく、単なる「マッサージ」ですから、客が望めば肩でも腰でも足でも、希望する箇所をマッサージしてくれます。

一方、整形外科で行うのは医療行為。
整形外科で患者の身体を揉みほぐしするのは
基本的にマッサージの範疇ではありません。
また、時間的な制約もあるはず。

現在、腰痛で通院していると言う事ですが、その腰痛と、足の指の痛みが関連しているのなら、同じ流れで施術してくれるでしょうが、
逆に、腰痛と足の指の痛みは関連性がない、と言う判断なら、場合によっては新たに初診料が必要な場合も。
    • good
    • 0

してくれます。

    • good
    • 0

医療(外科を含む)では通常マッサージはしない。

マッサージ店は商売だから通常断らないでしょう。腰痛ならば整形外科を受診しましょう。整形外科の理学療法では類似のことはするが、厳密にはマッサージではない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!