
去年から都心に引っ越してきて一人暮らしを始め、一年が経とうとしているわけですが、
どうしても疑問に感じ、イラっとする事があります。
チャリで通勤時間に毎度感じます、
それは何かというと、チャリで走行してる中で、歩行者だったり、チャリの奴らに対してですが、
流石に気の強い奴が多すぎだし、変にスカして、変なプライドを持ってるやつとか、親切心がとにかく欠如してる奴が多すぎます
みんながみんな親切じゃないのはもちろんわかってますが、都会ってやはりイメージした通り冷たいやつや意地張ってるやつとかが多いんでしょうか?
①
つまりなにが言いたいかというと、毎回毎回通勤のたびにそういう奴に腹を立ててしまいストレスを感じてると歯止めが効かないのはもちろんわかってます。
だからこそ毎度毎度腹立ててると心が痛むので、対処法や考え方を変えたいという事です。
余裕があるから寛大になれるという問題でもないでしょ?
②いくつかどんな奴がいるのか例をあげますね。
例えば自転車を走行してる中、先ほど親子連れの2人組の女と子供を寄せたチャリが前から走行してきていて、段差があったのでわざわざ降りて道を譲りました。
するとお礼すらせずに、スカして通り過ぎていきました。これはただ単に見返りを求めた自分が悪いんですかね
③先ほど横断歩道を渡ろうとする際におばさんが全速力で後ろから追い越してきてめちゃめちゃ危なくて、その後も他の前にいるチャリをただでさえ狭い車道の脇なのに追い越してて、危なかったんです。
なんでそんなスカしとんねん。おばさんって感じでした。
これはただ単にこのおばさんが頭おかしいだけですか?
③例をあげたらきりがないですが、なんかみんな生き急いで目がバキバキで、戦のような顔を、朝も夜もしてて、普通に不思議です。別に田舎に前暮らしてたわけでもないですが、なんか敏感に人の顔色や悪質な態度を察知してしまう癖がついてしまいました。都会はこういうものだといつになれば客観的に哀れな決め地で冷静に対処できますかね?
毎度毎度腹立ててしまうメンタルがしんどいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ここは質問して回答を得る場だからその形式に則らない書込みはウザいですよ
とりあえず質問形式なのは「?」が付いてる一文って事でOKだよね
それ以外の文章は読む手間が増えます。
対価もらってもない回答者が手間暇かけて読み解いて回答する気を喪失させ
、結果回答が遠のきます。
原因はどこにあると思いますか?
私見ですが「質問者が回答者の思いを全く想像してないから」だと思います。
あなた質問者さんはチャリに関していろいろ不満持ってるみたいですが、
あなたもこのQAの場で似たようなことやってんじゃん。
似たもの同士なんだから仲良くしたらいいじゃんか
No.1
- 回答日時:
まあ、そういうママチャリ多いですね。
親の躾が悪いというか甘いというかとにかく小娘が大人になると礼儀をわきまえない小母さん小娘は目だだちますね。
そういう時は遠慮なくドンパチ始めますか。
頑張って応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
普通運転免許証を返納すると原付も乗れなくなる❓
運転免許・教習所
-
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
雨、降り出す前に、牛乳買いに行かなあかんねんけど、外出たくないねん。わかる?この気持ち。 こういう時
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
義務教育は廃止すべき
教育学
-
5
『危ない橋を渡らない』『石橋を叩いて渡る』意味も微妙に違いますよね? その違いを簡潔に教えてください
日本語
-
6
日本に住んでいる限り非正規でも生活に困ることはないですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
NHKのプロジェクトXを見ていて思います。日本の製造業の国際競争力が落ちています。なぜ日本から画期的
その他(社会科学)
-
8
教えて!goo終了について
教えて!goo
-
9
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
10
図書館の机について
その他(学校・勉強)
-
11
大至急!21男です。とんでもない事になってしまって、先ほど野菜生活のベリーサラダっていうの飲み物とチ
頭痛・腰痛・肩こり
-
12
結局男の人ってどんな体型の女の子が好きなんですか? アイドルやモデル寄りの細い子 普通体型の子 少し
カップル・彼氏・彼女
-
13
告白前にホテルに誘われた涙
婚活
-
14
チケット詐欺に遭いました。警察や消費者ホットラインに相談すべきでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
50%の糖度の梅を65%の糖度にしたい場合ってどういう計算をしたら加える砂糖の量がわかりますか? 梅
その他(教育・科学・学問)
-
16
水道水って毎日2.1リットル以上飲んだらガンになるって本当ですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
17
映画とドラマを見る趣味を作って、今悩んでる事があります。 毎日どちらかを一本は見たいわけなのですが、
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
日本とフィリピンの間の海底噴火が起き、東日本大震災の3倍規模の津波が発生する、と記されてるとか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
お菓子を大量に食べる主人について
食生活・栄養管理
-
20
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報