
選挙前だけに限って各政党は、減税や一時金の配付などと徴収し過ぎた税金を財源にした政策を言いだします。
よくよく考えると税金を使った寄付、悪くいうと買収に近い行為だと思いませか?
普段から物価高騰に対する何らかの政策が必要と考えますが?普段は動かず選挙が近づくと各政党は減税や一時金の配付などと票集めに走ります。こうした政策は税金を使った寄付や買収だと考えませか?
公職選挙法に抵触しないものの大変にグレーだと考えます。特に減税は長期に渡り税金収入が減りますので、「選挙だけ乗り切れば良し」とする方達は反対をしています。こうした現実を見ると公職選挙法違反に当たると考えませか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
選挙が近づくと、各政党は「減税」や「一時金の配布」といった政策を急に打ち出しますが、それは徴収し過ぎた税金を使った“票集め”に見えてしまいます。
公職選挙法には抵触しないとはいえ、かなりグレーゾーンです。こういった政策こそ、普段から継続的に行うべきで、選挙前だけ都合よく出すのは不誠実だと思います。それに、石破が「日本はギリシャ以下」と強く批判するのであれば、安倍元首相のようにアベノミクスのような明確な政策や行動で示すべきです。議論ばかりで、なーんもせず先送りを繰り返すだけなら、4年間で一体何ができるのかという疑問も湧いてきます。
ありがとございます。
おっしゃる通りです。
「減税」や「一時金の配布」は普段から継続的に行うべきで、選挙前だけ都合よく出すのは不誠実ですね。
選挙戦を乗り切るための一時的な政策は税金の無駄遣いだと思います。
No.9
- 回答日時:
参議院選挙は政権選択の選挙ではありません
政策を実現できるのは政府だけです
政府ではない野党には行政権がありません
参議院と衆議院の区別もつかない有権者に問題があると考えます
ありがとございます。
衆議院の与党も、参議院が他の政党に変わってしまわないよう国民の声(=世論)に気を配ります。
その結果、衆議院の与党は参議院の3年毎に半数が選ばれる選挙おいて、税金を使った寄付や買収に近い法案をだすのですね!
普段は、物価高騰や国民の安定した生活など気にしていない証拠になりますね!
No.8
- 回答日時:
なるほどでも逆に選挙のときは何かしら強い対立軸がないと選ぶほうも選びにくくないか?同じ日本国の国会議員として誰も敵ではないんだけど
選挙のときは戦わないといけないんだからNo.7
- 回答日時:
もっともな言い分だと思います。
「選挙目当て」の政策と、批判の声は選挙のたびに、しっかりと上がってはいるのですが、これが無くなることはありません。
石破総理は、減税にぐらつかない。これは、改選される自民党参議院議員の要求を突っぱねているのですから、見上げたものだと思います。
立憲民主党の党首とは対照的です。
選挙は、当選してナンボ、政治家は当選しないとタダの人。
この現実がある前に、政治倫理を守ることの難しさには、政治家に同情はします。
ありがとございます。
その通りですね!
>「選挙目当て」の政策と、批判の声は選挙のたびに、しっかりと上がってはいる
マスコミもこぞって参議院選挙を睨んで、うんんぬと報道し煽っています。よく無いですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
農水大臣がコメを備蓄していたのか?!
政治
-
小泉次期農水大臣は期待できますか?
政治
-
無能呼ばわりされる政治家の方が多いけど……、頭が悪いんじゃないですよね
政治
-
-
4
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
5
小泉くんのお陰で安くもならない備蓄米を全て売ってしまったら有事の時にどうするの?
政治
-
6
JAは本当に農家の味方なのでしょうか?
政治
-
7
走行中の電車と強風に飛ばされたビニールハウスが衝突。死傷者や遺族は誰に文句を言えば良いの?
事件・事故
-
8
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
9
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
10
李在明大統領が1番やりたいことは、何なんでしょうか?
世界情勢
-
11
中国の開発技術は世界や日本を超えておりますが何故なのでしょうか?
世界情勢
-
12
味噌汁にねずみの亡骸が混入していた事件について。 どうやって一体、そういうことが起き得たのでしょうか
事件・事故
-
13
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
14
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
-
15
まじ 国会とか必要なくない? 山本太郎が「本気で仕事してくれよ!」…というように。 毎回 毎回 「3
政治
-
16
台湾は親日なのに、韓国が反日を続ける理由はなんですか?
世界情勢
-
17
日本の国会議員の給料は高すぎると思いますか? 額は先進国では1位、先進国を除いても3位らしいです。
政治
-
18
備蓄米大人気ですね!
メディア・マスコミ
-
19
多数決は正しいでしょうか?
政治
-
20
低所得者の投票権を無くしたらどの政党が伸びますか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党って何ですか。
-
トランプ大統領「日本への関税...
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
与党が参院で過半数割れしたら...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
選択的夫婦別姓に反対しつつ多...
-
参政党「原爆を落とされた広島...
-
選挙演説中にメガホンで妨害行...
-
参政党「原爆を落とされた広島...
-
実際に高齢女性は子供を産めな...
-
参政党のおかしな主張や発言に...
-
なぜ与党は「二馬力選挙の禁止...
-
参政党が推奨していたジャンボ...
-
埼玉土地連会長とか、葛田用水...
-
参院選で与党が過半数割れした...
-
伊東市長の学歴詐称。なぜ市議...
-
森林整備センターというのは、...
-
参政党のジャンボタニシ農法
-
立憲民主党は、外交、軍事、防...
-
共◯党がだめという洗脳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報