重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

59歳の車椅子ユーザーですが、グループホームに入居しています。65歳になったら、老人介護施設に入居したいのですが、援護地に戻ろうと思っています。援護地に戻れば、移動支援とか受けることが、できるのでしょうか?買い物にもひとりでは、行けず、グループホームも、連れて行ってくれないので、不自由な思いをしています。
よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

地域包括支援センターなどで相談するか、グループホームの世話人や支援員に相談してみてはいかがでしょう

    • good
    • 0

家族が自由にどうぞなら


気に入った老人ホームを探し入居予約をして待つ
空きがある所で良い所が有れば決める
決まったら住所を移す。



ひで~所は

態度悪いと、お仕置き、今は出来ないので、放置される。

食いたくないなら、食わせない。

暴れると言う嘘で、どこにも連れていかない。 

どうぜ、味も判らないからと
人が食べる物ではないようなの食いますので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!