
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アシナガバチにみえます
まだ、女王バチ1匹でがんばっている状態かと思います
アシナガバチは、害虫を喰う益虫ですので
できれば、見逃してやってほしいですが
人が刺される可能性のある場所だと
働きバチが生まれる前に
早めに巣を落とすほうがよいです
(働きバチが常に巣を守っている状態だと難しいです)
ハチが完全にいないときに、巣を落としてしまい
巣があったあたりに、殺虫剤をスプレーしておきます
巣の軸の部分も完全に取り除いておきます
落とした後も巣があったところに、かなりしつこく戻ってきますので
ハチがあきらめるまで、時々、周辺も含めスプレーをしておきます
戻ってきたハチに、そばに新しく巣をつくられたことがありますので
周辺も注意してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真が小さくてすみませんが、...
-
水槽にわいた虫について
-
蟹の駆除または防御の仕方
-
粘菌を駆除できる薬の名前教え...
-
雪虫 駆除 家の前に凄いいて、...
-
石垣の中の蜂の巣を駆除したい...
-
テイカカズラの駆除
-
オオチョウバエの駆除業者で、...
-
家の周りなどにたくさんいる虫...
-
最近、洋室から夜中の3時4時く...
-
オカモノアラガイの駆除方法教えて
-
外壁に5〜6㎜くらいの毛虫が居...
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
20代や30代の大手以外の副操縦...
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
【ムカデ】 このゴミ袋の中に7...
-
蜂が窓にいます。助けて下さい。
-
かっこいいのに少し抜けてる男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故を起こした高齢ドライバー...
-
水槽にわいた虫について
-
オオチョウバエの駆除業者で、...
-
葛かずら
-
テイカカズラの駆除
-
タラの芽に写真の様な黒い虫が...
-
蟹の駆除または防御の仕方
-
最近、洋室から夜中の3時4時く...
-
家の周りなどにたくさんいる虫...
-
害獣駆除110番を使ったことがあ...
-
トイレに黒いうじ虫が湧いて困...
-
部屋の中に羽虫が発生して困っ...
-
電気式の水性蚊取り線香は共用可?
-
雪虫 駆除 家の前に凄いいて、...
-
石垣の中の蜂の巣を駆除したい...
-
除去と駆除って言葉はどのよう...
-
外壁に5〜6㎜くらいの毛虫が居...
-
笹の除草と駆除方法について。 ...
-
へびが二階のシャッタ-式雨戸の...
-
粘菌を駆除できる薬の名前教え...
おすすめ情報