重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

写真が小さくてすみませんが、これは何のはちの巣かわかりますか?駆除したいですが、自分たちでやるか業者に任せるかを悩んでいます。サイズは5-6センチくらいかなと思います。

「写真が小さくてすみませんが、これは何のは」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

アシナガバチにみえます


まだ、女王バチ1匹でがんばっている状態かと思います

アシナガバチは、害虫を喰う益虫ですので
できれば、見逃してやってほしいですが
人が刺される可能性のある場所だと
働きバチが生まれる前に
早めに巣を落とすほうがよいです
(働きバチが常に巣を守っている状態だと難しいです)

ハチが完全にいないときに、巣を落としてしまい
巣があったあたりに、殺虫剤をスプレーしておきます
巣の軸の部分も完全に取り除いておきます
落とした後も巣があったところに、かなりしつこく戻ってきますので
ハチがあきらめるまで、時々、周辺も含めスプレーをしておきます
戻ってきたハチに、そばに新しく巣をつくられたことがありますので
周辺も注意してください
    • good
    • 1

蜂は殺虫剤に、すごく弱いのでキンチョールかフマキラーを吹き付ければ簡単に駆除できますよ。

    • good
    • 1

初期のアシナガバチの巣にも見えるような・・・▲状態??


https://hachi110119.com/knowledge/small-nest.htm …
    • good
    • 2

多分、トックリバチだと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!