重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1週間後、家を出ます(引っ越し)。毒親は捨てていいですか?

A 回答 (5件)

いいです。

    • good
    • 0

どうぞ。

    • good
    • 0

いいです。


子は成人して社会人になったら親の家を出るのが当たり前です。
これからは親の世話にならず、自分で自分を養わねばなりません。
親のことなど構う余裕はないはず。
これは親を捨てる、ではないです。

子も親も自分の面倒は自分でみる
自立するのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2年前に色々毒親の呪縛にかかっていることに気づきました。昨日罪悪感からなかなか捨てれなかった物を遂に捨てました。一気に気分が楽になりました。これから先楽しみです。

お礼日時:2025/05/25 20:50

亡くなるまでは面倒見ましょう。


捨てたら遺産入りますか。
子として遺産をきちんと貰い家督相続は果たしましょう。
ワンマン親父でも親は親。子の権利と義務は果たしましょう。
家族の諫めを無視し、欠点を直さないことを自慢にし、
いつも都合のいいように解釈し、嘘ばかりついていました。
公けの機関に確かめるとみな嘘でした。
さらに家でした子に経済援助してこれを自慢しました。
末路は天罰の果てに大病で落命しました。
    • good
    • 0

親から離れられるだけ、羨ましいです。

僕は、親に少しお金の援助してもらわないと生きていけません。短時間働いていますが、世間から、変わり者のラベルを貼られていますので1日8時間働いたら、相当世間から、叩かれるので8時間働きたくても働けなくて、家賃も払えないので、しょうがなく実家で生活しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!