重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

焼肉屋でバイトを始めたんですけど、グループLINEに挨拶とかしたほうがいいですか?
また、その定型文を教えてください

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

新しく入った○○です!



「にく」めないやつってよく言われます!
なんちゃって笑


こんくらいでいい
    • good
    • 0

NO1です。

返信ありがとうございます。m(__)m

念の為のアドバイスですが、「〇日から新しく入った日本太郎です!色々ご迷惑をかけるとは思いますが、宜しくお願い致します!」
これでも難癖付ける人は付けますww
ま、性格だと思って割り切って下さい。

逆に、挨拶が無い。これが上記性格悪い人にとってはダメ案件です。
挨拶すら知らんのか!になる訳ですw

なので、短すぎず、長すぎず、知らなかったのでゴメンなさい!
人としては挨拶必要ですから!!これで最初は乗り切ります^^

そんな感じかな^^
あと、休みたいときは早めに。逆にGW、連休前、週末など仕事できる時は妻子持ちさんやパートさんに休んで頂く為にも頑張る。
その気持ちがあれば大丈夫でしょ^^

無理せずにです^^
    • good
    • 0

おはようございます。

既にグループLINEがある場合は必須でしょうねぇ。。
「〇日から新しく入った日本太郎です!色々ご迷惑をかけるとは思いますが、宜しくお願い致します!」程度で良いでしょう。

逆に短すぎると「なんだ?こいつ。挨拶知らんのか?」だろし、
逆に長すぎると「ここ(仕事のLINE)は、業務連絡とか休日出勤とか仕事のLINEだよ!長いんだよー!学校と違うんだよ!」となるでしょう。

・出勤日の元気な挨拶、
・受け答えの大きな返事、
・一緒のまかないや休憩、
・洗い物をしながらホールの接客確認などなど意識しながらでOK!!

頑張って下さい^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2025/05/27 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!