
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じ速度にしていると、利用者の心の中に「段と手すりは同じ速度で動くもの」という固定観念が生まれてしまうからです。
そのような観念があると、システムトラブルで実際にずれてしまった場合に、とっさに対処できずに思わぬ大事故に繋がってしまう可能性があります。
だから、最初からわざと少しずらしてあるんです。
No.4
- 回答日時:
極端にズレるのは、単に整備不良とか?
子供の頃は手すりを思い切り「ガッ!」と引っ張ると、ズレちゃうような構造のものがありました。
人が乗ってると危ないです。
3階建て以上なら、どの階でも同じかどうか、確認してみると良いかも。
原則、上りでは手すりを速く、下りでは手すりをゆっくりにしておくと、万が一転倒した時に、いくらか踏ん張れるとか。
No.2
- 回答日時:
前にテレビでやっていたと思うのですが・・・
そのときは同じか、てすりのほうが若干速くすると言っていたと記憶しています。
そのエスカレータがおかしいってことないですか?
No.1
- 回答日時:
回答ではないですが・・。
ワシントンDCの地下鉄の駅に、見たこともないほど長いエスカレーターがありました。頂上が霞んで見えない、と言っても過言でないほど!
そのエスカレーター(登り)では、手すりがどんどん前に行きました。乗ったときは体の脇で、頂上に着く頃には1歩足を踏み出さないと倒れてしまうほどでした。
私も、なぜ手すりとスピードが違うんだろう、と思っていたんですが、後ろに行ってしまうエスカレーターもあるということは、構造上の理由ではなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 逃げられない人のための護身術って前提がおかしいですか? ラグビー選手やボクサーなど護身において強い人 2 2023/07/10 20:32
- 会社・職場 こういう退職を、どう思いますか? 6 2022/07/29 23:36
- 物理学 xy平面上を運動する物体の位置がr=(rcosωt、rsinωt)と表される時の速度と速さ、加速度と 3 2023/06/26 10:02
- 会社・職場 職場の後輩の手際の悪さ 皆さんのメンタルの保ち方をお聞きしたいです。 大学生です。バイト先の後輩の手 18 2023/02/15 20:41
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- 事件・犯罪 煽り運転? 7 2022/08/06 19:21
- 運転免許・教習所 免許教習中、右折の場合、バックミラーとサイトミラーで安全を確かめてから、30メートル手前でウィンカー 8 2023/05/04 13:40
- その他(趣味・アウトドア・車) 昔は1600CC 110馬力程度のクーペで山道を走ったりして、それだけですごく楽しくワクワクし、 5 2023/06/27 21:52
- 新卒・第二新卒 新卒で行くならどっち? 成長スピードの速いメガベンチャーか、小さい頃からの憧れであった日系大手客室乗 2 2023/05/20 14:36
- その他(恋愛相談) 車の助手席のシートが倒れていました。 彼氏の車の助手席のシートが少し後ろにずらしてあり、背もたれがい 12 2023/07/07 19:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
等加速度運動の変位の公式でな...
-
【至急】衝突時間ってどうやっ...
-
速度は「速くなる」?「大きく...
-
力学・v-tグラフの面積がなぜ移...
-
制動距離が速度の2乗に比例す...
-
抽象的な質問で申し訳ないんで...
-
物理の教科書で最初の公式 s = ...
-
Maxwell速度分布の平均速度につ...
-
あるくのがはやい
-
電圧の単位V(ボルト)の表記につ...
-
電車にぶつかると、、、、、
-
ヘリコプターのローターの回転...
-
NW-A45を買おうと思うのですが...
-
物理の問題で速さを求めよとい...
-
台車を押す力 (物理?)
-
LEXUSのLX600と同じくLEXUSのLS...
-
雨にあたる量
-
物理 平均の速さ 問題
-
インバータ(VVVF)
-
軟球と硬球、金属バットと木製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
等加速度運動の変位の公式でな...
-
【至急】衝突時間ってどうやっ...
-
力学・v-tグラフの面積がなぜ移...
-
物理の教科書で最初の公式 s = ...
-
あるくのがはやい
-
彼の運転について
-
物理の問題で速さを求めよとい...
-
(物理基礎・相対速度) この解説...
-
電圧の単位V(ボルト)の表記につ...
-
速度は「速くなる」?「大きく...
-
重力加速度
-
ボールの衝撃力について
-
慣性の法則 走行中に人間が飛び...
-
等速度運動と等速直線運動の違...
-
「速度ビン」のビン(bin)とは何...
-
速度空間とは・・・
-
同じスペックなのに処理スピー...
-
「陽」という言葉の意味が分か...
-
制動距離が速度の2乗に比例す...
-
金属音の周波数
おすすめ情報