重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

完全に辞めて他の仕事探すべきか迷ってます。
自分の仕事は足場屋で、今ある会社の応援に出てます。しかしその応援先の職長から色々言われることが原因でパニック起こすこともあれば仕事に支障起こすこともあったりです。
皆さんならこの場合どうしますか?
言われてる主なのは昼休憩に寝てると堂々休憩すんな仕事に関する練習しろとかです。
こちらが休憩でちゃんと寝たり休憩するのは昼からの作業にも支障起こさない為とかです。
こちらは言いたいですが、立場が弱く後その職長と自分とこの社長が友達どうしてのもありそのよしみから面倒見てるのやとか言われるとなにも言えないです。
自社の方も自社の方で社長から言われてるのが熱中症は自己責任だからなればしばきとかと言われてたりです。
どの建設関係もそんななのかと思うようにもなってきてたりします

A 回答 (3件)

現場監督が完全に人手不足で年収800万以上時代だから、一人前の職人はこれからくるぞ。



じっと耐えろ。週休2日、日給3万の時代が来る。
    • good
    • 0

お気持ちお察しいたしますm(_ _)m


辞めてもよいと思います。

どちらが偉い。下は従うだけ。
これは現場ではよくあることです。
一人親方状態で使われている身でも昔で言う処の飯場で警察沙汰もあります。

辞めて正解ですよ^^
    • good
    • 0

辞めてから仕事探します。

保険もあるから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A