
その時ああしておけばとかやめておけばとか、そういうのって「その時そうしようと思えばそれができた」という前提で言ってますよね?でもそれって本当に可能だったのでしょうか?選択肢があったようで実は1択しかなかったというのが真実ではないですか?それが自分の限界であったというのが現実であり、あたかも選択肢を間違ったなどと考えることは、自身を過大評価してないでしょうか?
だから、実際のところそれしかできなかったのです。人がいい人もわるい人も大胆な人も小心な人も図々しい人も慎ましい人もそれぞれ自分のできる1つの選択しかできなかったのではないでしょうか?だとすれば「後悔」という概念自体が無意味になりますよね?
本当に選択肢ってその場その場であったと思いますか?またそういう選択肢というものを作れるほど自分が能力精神力その他に勝っていたと思いますか?
No.11
- 回答日時:
まあ、40年住んでいた家が買った当時の1.8倍に値上がりしたので
売って新居購入なんて冒険は後悔にならぬかと思った。
分離課税もかかるしね。
老人の一大決心ですからね。
果たして別の道なかったかです。
お釣り来るからいいんですかね。
昔よく来た不動産屋が聞いたらなんて思うかです。
質問者の言う次元とはスケールが違うのです。
果たして優雅な選択だったかです。
No.9
- 回答日時:
よく分からない例だね。
もしかしてアイコンは「エロガッパ」を表してるの?
No.8
- 回答日時:
>ならば、「後悔」というものは抒情的であるだけで、現実的には無意味な単語になりますよね
主観の中にそういう心情があり、それを感じて我々は生きているのだから、無意味ではないですよね?
心って、いくら無意味であると定義しても、その心で幸せや苦しみや希望や絶望を感じて、身をよじるように悲しんだり、天にも昇るような気持ちになるのが人間ですよね?
だから、心を無意味とすることは無意味と思いますよ。
No.6
- 回答日時:
質問は読んでいます。
彼女は初めて口をきいた女性で小川知子の初恋の人に譬えた。
彼女以外に振られた捨て台詞で消えた人いない。
以後、文筆家になって本目当てに来る女性はいても
結婚相手として来る女性がいなかった。
つまり彼女と結婚していれば違う人生あったかなの後悔ね。
大學まで出してあげたのに文筆家で生涯終えることが親の不満でした。
今年こそ本が売れます夢に見ると死ぬ間際に祈り、本が売れたよ報告して喜んで昇天した母が印象に残る。
彼女を偲ぶことは別れた後に金貢ぐ人妻が来て彼女に似ていて
本命偲びに使った。コロナの霧に消えて本命さん探しの旅に出た。
彼女は心の妻ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
神様はいると思いますか?
哲学
-
なぜ皆さんは質問するのですか(゜-゜)?
哲学
-
根本的に不思議なのですがここで悪意回答をする人の動機は何ですか?
心理学
-
-
4
人生の根本的な虚しさについての自覚が足りない件について(-_-;)
哲学
-
5
なぜ「人生の勝ち組負け組」という両極端だけを問題にするのでしょうか?
哲学
-
6
マイケル・サンデルが次のように言ってるそうです。 「実力も運のうち」 実力は運があったから発揮できた
哲学
-
7
なぜ皆さんは回答するんですか?
哲学
-
8
私は、善意でもなく質問の回答にもなっていないのにお礼するのをやめようと思うのですが、妥当ですか?
教えて!goo
-
9
「質問者に対して攻撃的な回答」というのはありますが「回答者に対して攻撃的な質問」というのはあるの?
心理学
-
10
「自分の幸せは自分で決める」っていう言葉の意味が全く理解できないのですが解説してもらえますか?
哲学
-
11
敵意あるコメントに対して(^◇^)を使って返すというのをどう思いますか?
心理学
-
12
キッチンとリビングの壁を無くす意味は何なのか?
哲学
-
13
教えてgooってよく考えたらかなりいい線いってますよね?Yahooアホ袋と比べてみても匿名がないとか
教えて!goo
-
14
ここ、教えてgooについて
教えて!goo
-
15
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」と「君子危うきに近づかず」との関係を教えてください。
哲学
-
16
ここ教えてgooを利用する上で、心がけて来たこと。
教えて!goo
-
17
よく「ランディ・バースは神である」とか「村神さま」とか「神」を野球選手に気軽に使いますが、外国ではど
宗教学
-
18
質問文をちゃんと把握しない人は何%くらいいるのでしょうか?
教えて!goo
-
19
ここを始めた主催者は、当初から回答者の質問者ディスりや質問者の意識の不適格など、こうも乱れることを予
教えて!goo
-
20
「人は変えられない」というのは大ぼらじゃないですか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
好きな女性が仕事休みのとき
-
「トロルドハウゲンの婚礼の曲...
-
マグロ女子を克服する方法教え...
-
電マを覚えて、Hでイケない...
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
「自宅」と「居宅」の違いを教...
-
自分が使っている物と同じ物を...
-
遺伝子を残したくない理由について
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
潮をふく彼女って嫌ですか?
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
自分で作成したホームページを...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
つけ麺の”スープ割”はどの割合...
-
過呼吸になりたい
-
彼女にかっこいいって言われた...
-
発明創意工夫展の作品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
19歳、男です。 自分のことを好...
-
何故(なにゆえ)、生きるのか?
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
女性に質問です。どちらの家が...
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
コンビニとかスーパーの「うな...
-
好きな女性が仕事休みのとき
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
高校生が学校の帰りにスーパー...
-
丁寧な言い方について。
-
自分で作成したホームページを...
-
もしも1日だけ日本すべてが自分...
-
「トロルドハウゲンの婚礼の曲...
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
捉え方
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
彼女がいないって、何故哀れで...
おすすめ情報
たとえば、例としては上品でないのですが、女性が性行為の最中、男に抑え込まれて突かれてイカされるしかない状況ってありますよね。その時「イこうかな?それともイかないでおこうかな?」などと考えることと同じようなことだと思うのです。選択肢はない。成り行きしかありません。