
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
新聞社は休刊日でも誰かが稼働していますよ。
社会は新聞休刊日にも休みなく動いているので、取材や制作作業を止めるわけにはいかない。
新聞社に限らず、24時間年中無休で稼働している企業の労働者は、シフト勤務などで法令違反にならないように働いています。
企業としての総稼働時間は減りますね。人件費を含む製作費も減るでしょうが売上げも減る。バランスを考えて判断するでしょう。
電気・ガス・水道・交通・運輸・通信その他、世の中のすべてのサービスに休業日を設けるとよいですね。実現不可能ですが。
飲食店やスーパー・コンビニ・宅配便なども休業日を増やす必要があるでしょう。
No.3
- 回答日時:
新聞社は 支出と収入の関係から、土曜日の休刊を 考えたと思います。
報道では 労働時間の改善などの理由も書かれていますが、
記者は 普通に働い置ている筈です。
突発的な事故や事件に 休刊日を理由に 「取材無し」は出来ないでしょう。
又 各家庭への配達員は 多分休刊した分だけ収入が減ると思います。
公共交通機関や電気・ガス・水道の業者は 年中休み無し ですよね。
従業員は 交代制の筈ですから、新聞社も 従業員は交代体制にして、
年中無休で 発行すべきと思います。
新聞が 世の中の必需品ではない と考えるなら 別ですが。
No.1
- 回答日時:
私が新聞配達をしていたころは、朝刊も夕刊もなく丸1日
休みだったのは、1月2日だけでした。
当時に比べれば今は休みが増えたけど、休みが増えると新聞に
関係した仕事をしている人は、収入が減るということも
考えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便受けを各番地に1カ所に集約したらどうなる?
郵便・宅配
-
電車で席を譲ったのに断る人って何なんでしょう?
マナー・文例
-
コインロッカーで着替える女性を見たら
その他(家事・生活情報)
-
-
4
洗濯機の脱水機能故障時の代わりの方法についての質問です
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
6
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
7
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
8
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
9
トイレでウォシュレットは必要ですか?
リフォーム・リノベーション
-
10
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
11
これ他は大丈夫?>日本郵便が7割以上で飲酒の有無の「点呼」を適切に行っていなかった
郵便・宅配
-
12
どの木材が良いか教えて下さい。
DIY・エクステリア
-
13
壁からボルトが突き抜けている
分譲マンション
-
14
2年間、部屋を不在になる場合、どんな準備が必要ですか?
その他(家事・生活情報)
-
15
有料大型ゴミ
一戸建て
-
16
隣家との距離
その他(住宅・住まい)
-
17
引っ越し挨拶
マナー・文例
-
18
デパートで腕時計の電池交換
デパート・百貨店
-
19
小さな蛇口に洗濯機用のホースをつけたい
DIY・エクステリア
-
20
契約アンペアを30Aから40Aに変更する際の分電盤交換について
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
新聞を購読するのに、夕刊だけ...
-
新聞について
-
NYダウは日経新聞のどこに?
-
読売新聞の購読料について。
-
電車で盗み見た新聞の日付けが...
-
妊婦さんに訃報を伝える場合
-
回覧版で訃報
-
新聞の一面コラムの▼(逆三角記...
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
TBS系列の新聞社は、どこでしょ...
-
朝日新聞はなぜ中国よりの発言...
-
なぜ朝日は左、産経は右なの?
-
なぜ朝日新聞は旭日旗なんですか?
-
朝日新聞の投稿欄「声」について
-
いま、「プチエンジェル事件」...
-
新聞社とテレビ局の関連性
-
なぜ朝日新聞は評判が悪いので...
おすすめ情報