重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アゴダの予約について教えてください。 アゴダで、現地空港からホテルの片道送迎のオプショナルを予約しようと思っております。 添付してあるのが、予約のフォーマットですが、 到着時のフライト情報入力欄の下に、「解散場所の住所」という欄がありますが、ここに宿泊ホテルの住所を入れるということでしょうか? また、復路便のフライト情報を記入する欄もあり、しかも※印が付いているので必須項目です。送迎は到着時の片道のみでいいのですが、出発時の情報も入れる必要があるのでしょうか?入れると自動的に復路分も予約になってしまうのでしょうか? 実際にアゴダで送迎予約を取られたことのある方、もしくは詳しい方、教えていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

「アゴダでの空港→ホテル送迎予約について」の質問画像

A 回答 (1件)

(ホテル予約にAgoda自体は使っているので、サイトおよびアプリの空港送迎のページを調べましたがどうも画面が違うようで...。

)

>到着時のフライト情報入力欄の下に、「解散場所の住所」という欄がありますが、ここに宿泊ホテルの住所を入れるということでしょうか?
それでいいと思います。
(ちなみに日本語サイトは翻訳が一部おかしいことがあるので、迷ったときは英語サイトにしたほうがいいです)

>送迎は到着時の片道のみでいいのですが、出発時の情報も入れる必要があるのでしょうか?
何かの設定違いで、往復送迎の予約申し込みになっているのかな、という気はします。検索のデフォルトが往復予約になっている場合もあります。

ただ余計かもしれませんがAgodaは宿泊予約サイトであり空港送迎は提携サービスへのリンクとなっているので、余計なトラブルを防ぐ観点で利用はお勧めしません。やるなら提携先のサイトに直で。
さらに言えば、現地空港のエアポートタクシーカウンターで申し込んだほうが、対面なのでトラブルは防げるかと。
最近、専用車かつ公式エアポートタクシーよりも割安の料金を求める方は、UberやGrabなどのRideshareかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A