dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニュージーランドでのユースホステル会員特典とその使い方について御存知の方、教えて下さい。

会員特典は日本からインターネットで予約する際に得られるのでしょうか?ニュージーランドで現地で会員証を見せないと割引にはならないのでしょうか?年末に行く為、予約をしておかないとTranz Scenic や Taieri Gorge Railway は満席になってしまうかと思うのです。

まず、YHA ユースホステルニュージーランド ホームページで、乗り物や動物園の割引を調べようとしました。
「列車トランズ シーニック ユニークの20%割引、インターシティ バスの15%割引.....より詳しい割引情報はこちらをクリック。バス、列車、航空、フェリーに乗れるお得なパス情報はこちら。 」等と書いてあるのですが、http://www.nyuujitanken.co.nz/yha/homepage.htm
The page cannot be found"という表示が出てみれません。
日本ユースホステルに直接TELして尋ねたのですが、NZのサイトのことは分からないという回答でした。

まだ、会員にはなっていないので、日本からインターネットの予約で割引にはならないようなら、会員にはならないでおこうと思います。
(宿はユースホステルは利用しないです。)

どうか宜しくお願いします。 √|○

A 回答 (3件)

>問題は「日本からインターネットの予約で割引ができるかどうか??????」です。

~(>_<。)~

との事ですが、インターネットで予約するのはバスとか交通手段部分ですよね?
インターシティーバスの場合は大丈夫だと思いますよ。
下↓に例で予約のページを貼りましたが、ここでは通常の大人料金、YHA会員料金と選ぶところがありますので、ここでYHA会員1名とか入れれば大丈夫だと思います。
ただし現地でカードの提示は必要になると思います。
https://reservations.coachbookings.co.nz/validat …
(次に【Next>>>】をクリックする)


トランズシーニックの場合は直接選ぶのはないですが、YHA割引があるとうたってます。
本来現地で取るのが一番話が早いのですが。(汗)
http://booking.tranzscenic.co.nz/(d1w5bm45kx4hwu …
(これもうまく飛ばなかったら、From,To,ADLに場所と人数を適当に入れて【Go】をクリックするとうたってる画面がでます。)

シーニックの連絡先(電話orメールアドレス)も貼りつけました。
こちらで1度確認された方がいいかもしれません。
ネットでの予約だと、エコノミーとかしかとれないようですね。
http://www.tranzscenic.co.nz/inner/contactus.aspx


Taieri Gorge Railwayもメールで問い合わせができますので、予約する前に確認されてはいかがですか?
http://www.taieri.co.nz/contactus.php?subject=Co …

NO.2さんと回答がダブってたらすみません。
私もInterCityを予約しようと思ってページを開いたらYHAと選ぶとこがあったので、補足まで。

交通機関以外でしたら、そのままYHAカードを提示すれば大丈夫ですよ。
もし英語が苦手なら、あえて聞かなくてもカードを提示すれば「うちはYHA割引をやってない」とかいってくれますよ(笑)
得意だったらすみません(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

daikichi-kichi様、御丁寧にまたまた回答を頂きまして有難うございました!
おっしゃる通り、直接メールで問い合わせしました。
色々アドバイス頂いて感謝です!!!^^

お礼日時:2006/11/19 21:48

ニュージーランドはユースホステル(以下YH)会員向けの割引が充実した国で、YHに泊まらないとしても会員証は持っていて損しません。

博物館、バス、アトラクションなどで入場券や乗車券を買う際、私は"Are you offering any discount for YHA membership?"と必ず訊ねましたが、かなりの確率で割引の恩恵に与ることができました。なお「ユースホステル」よりは「ワイエイチアイ(YHA)」の語のほうが通じやすいようです。

ニュージーランドに限った話ではありませんが、詳しくてかつ最新の情報を入手したければ本国サイトを見るに限ります。割引の利く施設/交通機関/お店などの一覧は(No. 1の回答と重複しますが)[1]に出ています。ご興味をお持ちのTranz Scenic[2]やTaieri Gorge Railway[3]へのリンクもあり、もちろんちゃんとつながります。

Tranz Scenicのオンライン予約はYHA割引に対応していないようで、他の割引(敬老、学生、戦傷者、障碍者)も含めて電話でコンタクトするように案内されています。
Taieri Gorge Railwayは、オンライン予約のページに"I am a student or YHA member"のチェック欄があるのですが、次の画面で表示される料金はどうも印の有無で変化しないようです。オンライン予約のほかE-mailでの予約も受け付けていますから、そちらを使って「E-mail予約でもYHAメンバーだと割引になるか」とでも書いて申込めばよいでしょう。
予約はどのみちされるわけであり、返事が「E-mail予約だと割引なし」なら会員証を作らずそのまま一般料金で乗ればよく、「E-mail予約でも割引あり」ならそれから会員証を作るので十分でしょう。

都市間バス(Newmans coachline[4], Intercity[5])のオンライン予約は、運賃種別として"Backpacker"を選択できるので簡単です。乗車当日にユースホステル会員証(日本のもので可)を提示ください。現地で直接乗車券を買う場合にも、YH会員証の提示でBackpacker割引運賃が適用されます。

[1] http://www.yha.org.nz/Membership/Discounts/
[2] http://www.tranzscenic.co.nz/
[3] http://www.taieri.co.nz/
[4] http://newmanscoach.co.nz/
[5] http://www.intercitycoach.co.nz/

参考URL:http://www.tranzscenic.co.nz/,http://www.taieri.co.nz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Umadaさん!゛(*^▽^*)/ ご親切に回答どうも有難うございます!
色々と特典がありそうなので会員になろうと思います。
ユースホステルは「ワイエイチエー(YHA)」と言うのですね!
いろいろと詳しく教えていただいて大変参考になりました。有難うございました。厚くお礼申し上げます。<(_ _)><(_ _)>

お礼日時:2006/11/18 00:48

はじめまして。



私はYHAのカードを,持った事がないのですが参考までに。

会員に対しての乗り物や観光割引といったものは、現地でカードを提示すれば可能だと思います。
私は以前、BBP VIPというカードを持ってましたが電話で予約する時に申しでて、現地でカードを見せました。

何箇所のツアーなどの予約のページを見ましたが、特にYHAカードの番号を入力する欄はないようですね。
コメントの欄がありますので、そこでYHAカードがある旨を記入されてみてはどうでしょうか?
やはり現地でカードの提示は必要だと思います。


>The page cannot be found"という表示が出てみれません。
5秒後に下のページに飛びましたよ。
http://www.yha.co.nz/default

ちなみに会員割引詳細ページはこちらです。
http://www.yha.co.nz/Membership/Discounts/#North …

楽しい旅行になるといいですね!!

参考URL:http://www.yha.co.nz/default
    • good
    • 0
この回答へのお礼

daikichi-kichi様、早速回答を頂きまして有難うございました!(◇^◇^◇)
あららっ。
>5秒後に下のページに飛びましたよ。
私がトライするとやはり”The page cannot be found "になってしまうのはなぜでしょう??
でも、daikichi-kichiさんの貼ってくれたものをクリックしたら見れました。
このサイトに飛ぶようになっていたのですね。実は英文サイトから辿り着いてチェックしていたところです。^^

バス、列車、航空、フェリーの割引情報はゲットできましたが、問題は「日本からインターネットの予約で割引ができるかどうか??????」です。~(>_<。)~

お礼日時:2006/11/17 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!