重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社内での昼ごはんで、女性社員(既婚女性)と私(未婚男性)2人での昼ごはんって、浮気になりますか?

旦那さんに訴えられたら、私は慰謝料が必要になりますか?

以前勤めていた会社の所属先では
「女性と2人だけでの会話は禁止です。見ての通り数え切れない人数がいる部署ですが、全て男性にしてあるのはそのためです。
 お客様として女性が来られても、必ず複数人で挨拶、話しにとりかかること」

と言われていたので、引っかかります。

女性社員は先輩で、私に仕事を教えてくださる方で、とても良い方です。

誤解を招くようなことになりうる、プライベートになりそうな会話は早々に切ったり、必要最低限の返事のみにしており、たまに誘われる仕事終わりの飲みなどは断っています。

昼ごはんも、近くに食べる場所があるわけでもないので、先輩女性社員と食べている感じです。

浮気になるかも気になりますが、女性社員からやりにくい後輩だなとか、変わってる人だなと思われて気を使わせてないかも気になります。

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 本日のことですが、

    Aさん「○○さんと●●さんって、よく2人で昼メシ食ってるけど、出来てるのかな?」

    Bさん「それありえますよね!他にも◇◇さんと★★さんもよくお昼ごはん食べてますから、そちらも出来てる可能性ありますよ!」

    など話してるのを聞きました。

    ちなみに私たちのことではなかったです。

    やはり男女のみで昼ごはんは浮気認定される可能性があって危険でしょうかね、、

    その噂?されてる人たちも、2人のペア業務なので仕方ないとは思います。

      補足日時:2025/06/18 18:28

A 回答 (17件中11~17件)

ここらギリギリ



    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/06/16 19:32

その人と事務机が向かい合わせで、お互いに自分の事務机で食べるのであれば問題ないですね。


でも、 会議室に二人だけで入って、ドアを閉めて食事、であれば「いちゃいちゃしている」と言われても仕方がないですね。この程度では「浮気」にはなりませんが、ほかの社員からは誤解を招きます。
(私は社内監査をやってましたが、まさにこういう状況で他の社員から指摘があり、調査をしに行って「今後はこのような行為はしないこと」と申し付けたことがあります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事務机では昼食禁止なので、共に仕事をしている先輩と近くのオープンな机で2人で食べることが多いです。

やはり個室となると誤解を招きますよね、、

なるべく距離は近くならないように気をつけます。

お礼日時:2025/06/16 19:35

既婚女性と飯食っただけで浮気?


ばかばかしい、つまらん質問するなー!!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

前の会社では誤解を招くため、女性と2人での会話も禁止でした。

営業の女性がひとりで来られたら、男性2人以上で対応が当たり前でした。

お礼日時:2025/06/16 17:26

そんなの浮気じゃありません。


まず気持ちがあるか(その方に傾いているか)です。
単なる先輩後輩、仕事仲間という気持ちしかないなら浮気ではありません。
浮気かどうかと、怪しまれる行動をとってしまうのとは別のものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互い気持ちは全くないですが、以前の会社では異性と2人は誤解を招くからとのことで、浮気認定されやすいと叩き込まれました。

お礼日時:2025/06/16 19:36

社内での昼食だけで浮気認定はあり得ません。


前の会社がどんな職種、環境だったか分かりませんが、過剰反応で異常です。

しかしそういうことを気にするなら、社外での食事などは一切断ればいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

異常ですか?

企業そのものは、社員数千人、その中で女性は数%しかいませんでした。

その時の部署は、女性の配属を断ってる部署で、
「仕事だろうが男女2人での会話は誤解をまねいて風土が落ちるから禁止!」となってました。

社外での食事はもともと断っています。

お礼日時:2025/06/16 19:38

社内での昼ごはんで個室ならヤバイですよ。


あまり2人だけで食事をする環境が有るところは無いから大丈夫。

もし、個室(会議室)で、2人きりになるのは、NGです。
    • good
    • 0

> 以前勤めていた会社の所属先では


昔の会社のルールなのだから関係ないですし、単なる会話だけでは浮気とは認められません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

それなら安心です!

お礼日時:2025/06/16 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A