No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車輪の中に乗る乗り物を作って乗ることができるかという話であれば、1930年代のものとされる記録映像にそれに乗っているものがあるくらいなので、可能です。
例)
Youtubeとかで"Monowheel" を検索すると、いろんな人がそれを作って乗っていることが判ります。
ただ、加速するときには前が上がり、減速するときには前が下がり、その動きを重力や慣性力や操縦者の足で抑制して操縦するものなので、非常に乗りにくい乗り物です。
緩やかに加速していけば結構な速度が出せるのですが、急ブレーキをかけても転がっていくので操縦者の足で踏ん張って止まるしかできないし、前方視界が車輪にふさがれて最悪なので、公道向きの乗り物ではありません。
とはいえ、魅力的な形状の乗り物なので、死ぬまでに一度乗ってみたい気はします。
おまけ)
https://en.wikipedia.org/wiki/Monowheel
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アポロ11号が月に行ったと思っている方へ・・・
物理学
-
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
長い車両はどこまで可能でちゅか?
物理学
-
-
4
扇風機の羽は右回りですけど、
物理学
-
5
飛行機が翼で飛ぶメカニズムは?
物理学
-
6
ロケットの燃焼室と重心の関係
物理学
-
7
アポロのレーザ反射鏡
物理学
-
8
飛行機 揚力について
物理学
-
9
飛行機の翼の揚力の原因は
物理学
-
10
アポロ信者に尋ねる。地球帰還時のパラシュートは?
宇宙科学・天文学・天気
-
11
相対性理論 マイケルソンーモーレ―の実験の謎
物理学
-
12
ロケットのバランス問題
物理学
-
13
天気図はなぜ描けるのでしょう
宇宙科学・天文学・天気
-
14
相対性理論 マイケルソンの実験の謎 その5
物理学
-
15
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
16
速度が上がると重さが増すそうですが、速度がゼロなのに重さがあるのはなぜですか。
物理学
-
17
アルコールの気化熱
物理学
-
18
この運転は可能でちゅか?
物理学
-
19
大学の校舎って、そこの学生ではない一般人でも普通に入れることは可能ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
20
自転車が倒れない理由
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結晶のBand構造について。
-
ラプラス変換、z変換、オイラ...
-
ラジカル
-
永久機関は本当に作れない?
-
高校物理の電磁気の回路の問題...
-
放射線量の計算方法について
-
タバコは肺がんの原因でちゅか?
-
【折り紙に詳しい方教えてくだ...
-
コロナワクチンは癌になりますか?
-
アポロ11号が月に行ったと思...
-
誘電体を差し込んだコンデンサ...
-
アポロは月に行って居ない。っ...
-
9.11テロ問題で、飛行機はC...
-
【冷房の科学】真夏の猛暑日に...
-
アルコールの気化熱
-
電磁場と熱
-
ループ量子重力理論とは、
-
力*距離 (仕事) が変速にお...
-
アポロのレーザ反射鏡
-
ポロシェはどうして速いのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワンダー3は可能でちゅか?
-
ツムラ製薬 シャクヤク甘草湯の...
-
立場、見方、見地、観点、視点...
-
美容院セット下手過ぎません僕...
-
ロンジンとチューダーどっちが...
-
盤図なんですが、見方を教えて...
-
多様性とひねくれたものの見方...
-
40代女性がやると痛いヘアスタ...
-
心電図モニターの見方について ...
-
アイプチってコンビニ
-
【株板市況の見方を教えてくだ...
-
ドル表記について 日本円では1,...
-
新規IPOはいつから買建てできる...
-
corporationの後のピリオドとカ...
-
ipoを売るのは、成行それとも寄成
-
簿記検定の問題、カンマは付け...
-
ここが上場するって!
-
ポーランドの通貨ズウォティの...
-
新規公開株の売買規制について
-
過去の為替相場について
おすすめ情報
すばらちい!!!
すばらしすぎる!
?t=7
ありがとう!!!
ハンドルはどゆ構造なのか考えていまちゅ・・・