
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
特殊相対論によると速度vの物体の質量は
m=m0/[1-(v/c)^2] という関係で増えていきます。
なのでv=0でも物体はm=m0 となって0にはなりません。
m0は静止質量といい、普通物体の質量といっているもの
とおなじです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ループでない電線のインダクタンスは?
物理学
-
なぜ正面にぶつかったのに写真のように散らばっていくのでしょうか。正面にぶつかったら正面に進みそうな気
物理学
-
電池は、どうやって電圧を一定にしているんですか?
物理学
-
-
4
鏡の像はどうして左右だけ反対か?
物理学
-
5
最も飛距離の出る角度は?
物理学
-
6
電圧とは何でせうか?
物理学
-
7
レーシングカー
物理学
-
8
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
9
水の分子構造
物理学
-
10
自転車が倒れない理由
物理学
-
11
お世話になります。 電気の初心者です。 この図で自由電子が原子にまるでゲームのピンボールのように跳ね
物理学
-
12
ものを持ち上げて水平に運ぶときの仕事が0なのがなっとくいきません。水平に運べている時点で水平方向に加
物理学
-
13
スピーカーの音圧と電圧
物理学
-
14
ワンダー3は可能でちゅか?
物理学
-
15
韓国で航空機の荷物棚にモバイルバッテリーを置いて、火災が発生したみたいですがどうでしょうか
物理学
-
16
キャッチャーは球をとるとき、直前でミットを下げる
物理学
-
17
人間は、音源の方向はどうしてわかるのか?
物理学
-
18
サンダーバードはなぜすごかったんだい?
物理学
-
19
飛行機の翼の揚力の原因は
物理学
-
20
永久機関は本当に作れない?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言葉の使い方についての質問で...
-
下りの通信速度が100kbpsになっ...
-
BBexciteについて
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
M.2って…??SSDの速度について...
-
yahoo!BBの速度について教えて...
-
ADSLの速度の見方を 教えてく...
-
ADSLの接続速度わかりますか
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
HDDの転送速度について教えてく...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
OS,ブラウザーの設定による速度...
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
フレッツADSLの通信速度
-
USBメモリーへのデータ転送速度...
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
タスクバーに表示されるインタ...
-
ハードディスクにおける連続・...
-
eo光のMTUとRWIN値調整について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言葉の使い方についての質問で...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
ハードディスクにおける連続・...
-
eo光のMTUとRWIN値調整について
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
下りの通信速度が100kbpsになっ...
-
ミニネク光のアパートについて ...
-
光回線の速度 13Mbps程...
-
何でもいいので光ファイバーの...
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
ADSLの速度改善について
-
LANの実効速度について
-
so-net光に契約しています。V6...
-
ocnモバイルoneをお使いの方で...
-
100KB/sしか出ない
-
CATVの光300Mはどうでしょうか?
おすすめ情報
中で回っているのですか。
回っていれば中には速度がある。