No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国際司法裁判所は国連の管轄下にあり、アメリカが国連において拒否権をもっているかぎり違法にはなりません。
違法にならないものは正当とみなすことができます。もちろん倫理上・主権上の問題はありますがイランが国連の庇護下にあるかぎり国連のルールにしばられます。イランを始めとする中東が国連から脱退しあらたな国際組織を作れば不当性を主張することは可能ですが、新国連のルールをアメリカは守る必要はないので国際法の効力が限定されるだけで解決策にはなりません。No.9
- 回答日時:
80年以上前の真珠湾奇襲と同じ。
宣戦布告をしないまま(実際には色々あって宣戦布告が後回しになった)、油断している相手に先制攻撃。
イランを攻撃し始めたイスラエルもそうだし、ウクライナ侵攻を始めたロシアもそう。
正当性のある戦争の方が珍しいだす。
No.8
- 回答日時:
国連決議を得ていないが、非難決議もないかもしれない。
イラクがクウェートを侵略した後の湾岸戦争は国連決議がありましたが、今回は決議はやっていません。
ただ、核不拡散条約という観点からみればイランが違反しているとは言えるでしょう。
北朝鮮のように放置して核爆弾製造をして日本に落とされてから慌てるよりは遥かによいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
国際法は、国連が作りました。
それをふまえまして、第二次世界大戦とは、アメリカ、イギリス、フランス、中国、ソ連=ロシアの連合国グループ=国連の常任理事国と、日本、ドイツ、イタリアなどの枢軸国グループが戦い、連合国側が勝利しました。
戦後、設立された国際連合は、英語で、ユナイテッド ネイションズunited nationsなのですが、そもそも、連合国が、英語で、united nationsなのです。つまり、国連=連合国であり、アメリカ主体の戦勝国が、作った組織なのです。従って、アメリカが作った国際法なので、アメリカの解釈次第なのが、現状です。
ちなみに、開戦当時の中国とは、今の中華人民共和国の事ではなく、のちの台湾=中華民国です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事前通告は有ったんですよね?(イラン攻撃)
戦争・テロ・デモ
-
トランプ政権はイランは攻撃するのに、なんでモスクワを攻撃しないんでしょうか?
世界情勢
-
都議会議員選挙ですが、都民ファーストの会がなんで第一党になれたんでしょうか?
政治
-
-
4
日本上空をアメリカの戦闘機
戦争・テロ・デモ
-
5
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
6
なぜ、デタラメを書いた教科書が検定に合格するのでしょうか?
教育・文化
-
7
なんか、失礼な気がする、自民党の公約、2万円配る?それってすごく失礼な公約じゃないですか?
政治
-
8
日本のメディアって“中道か左”しかないの? 右派メディア、なぜ日本には存在しないの?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
日産倒産???
その他(ニュース・時事問題)
-
10
米国の野望
世界情勢
-
11
中国スマホはどうなんだ?
事件・事故
-
12
共◯党がだめという洗脳
政治
-
13
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
14
イラン崩壊
世界情勢
-
15
「喫煙場所」というガス室に入るために行列を作っている光景を見ると『気持ち悪い(*´Д`)』単純に
流行・カルチャー
-
16
今まで、日本人ファーストではなかったの? その方が不思議ですが・・
政治
-
17
備蓄米の放出は愚策ですよね?
政治
-
18
自衛隊は自分たちが食べる分くらいのコメは自分たちで作って、「自営」してこそ自衛隊ですよね?
政治
-
19
玉木雄一郎さんは、財源は赤字国債を発行すればよいと言ってますが、公明党の斉藤鉄夫代表は?
経済
-
20
東京電力はなんで1回倒産させて、会社更生法や民事再生法を適用させなかったんでしょうか?
借金・自己破産・債務整理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報