
高校生女子です。下ネタで距離を縮めようとする癖を治したいです。
高校生になってから過度に他人の目を気にする癖が付いてしまい、人の話を上手く聞けなかったりそれを誤魔化したりして変な相槌ばかりになり「ほんとに聞いてる?」と言われてしまう事が増えました。
趣味や好きな事が何も無く、自分から話題を振れず会話が相手任せになってしまう上に、相槌も適当で話す事も聞く事も下手なため、だんだん周りの人から距離を置かれるようになってしまいました。
このまま大人になると社会でのコミュニケーション、責任感などの問題にも繋がる気がしたので、一昨年の冬頃からとにかく話す回数を重ねて人との会話に慣れようと考え、通話アプリなどで人と話す機会を増やし、会話のキャッチボールや人の話を聞く練習などをするようになりました。
ですが、ほとんどが下ネタで距離を縮めようとする人ばかりでワンパターンな会話になる事が多かったです。
私もすぐに辞めれば良かったのですが、「声かわいいね」とか「えっちだね」「大好き」など、今思えば誰にでも言っていた事かもしれませんが、現実の私には決して貰えることの無い言葉をかけてもらえた事が嬉しくて、どんどん悪い方向に行ってしまいました。
最終的にコミュ力は全く身につかず、年上の男性に下ネタなど下品な話でかまってもらおうとする汚い承認欲求ばかり増えてしまい、普通の人とめっきり話せなくなってしまいました。
今考えれば自分の判断全てが間違っていた気がします。現実とSNSでのコミュニケーションは全く違うのに、いくらSNSの中で会話を増やしたって、それはSNSの中だから通用するのであって、現実では通用しないのでは無いか、考えれば考えるほど分からなくなります。
もう下品な話をして人と距離を縮めようとする行為はやめました。でも、人とどんな話をして、どんな会話をして、どんな話題を振れば距離が縮められるのか何も分かりません。
下ネタ以外の共通の話題が思いつきません。
現在通信制高校に通っているため、クラスの人と話す事はできません。
どうすれば人と普通に話せるでしょうか。
どうすれば現実で自信を持って人と会話することができるでしょうか。
良ければアドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
>現在通信制高校に通っているため、クラスの人と話す事はできません。
では誰と話す前提でしょう?
まずは共通の話題がある相手から始めるのがいいと思うんですけど、学校がダメなら、バイト先?
あるいは趣味や習い事?
皆で一つの目的を達成しようとすると自然に会話が必要になって、いい練習になるんですけどね。
学校なら、文化祭とかクラブ活動とかがいい例です。
学校に行く機会も少ない通信制なら、地域のボランティア活動に参加してはいかがでしょう?
いろんな立場、年齢の人がいますから社会勉強にもなりますし、就職の際にも役に立つはずです。
回答ありがとうございます。
近いうちに地域でお祭りがあり、小さい頃たまにボランティアに参加していたので、今年もボランティアの募集をしているかどうか聞いてみます。
少し緊張しますが、頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妊娠祝いをもらって流産したら
誕生日・記念日・お祝い
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
いまネタとして「白い巨象」というのを思いついたのですが、どうですか?
流行・カルチャー
-
-
4
【恋愛相談】こういう人どう思いますか?
その他(恋愛相談)
-
5
キッチンとリビングの壁を無くす意味は何なのか?
哲学
-
6
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
7
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
8
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
9
片道1時間30分で単身赴任は甘えですか?
引越し・部屋探し
-
10
善意が勘違いされました
事件・犯罪
-
11
既婚上司が好きすぎて辛いです。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
これは私が悪いのでしょうか
友達・仲間
-
13
元パートナーの言葉は、どこまで信用出来ますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
お付き合いしている彼女が、性交を先延ばしにしようとする。
デート・キス
-
15
なぜ、デタラメを書いた教科書が検定に合格するのでしょうか?
教育・文化
-
16
クレジットカードを作るには・・・
クレジットカード
-
17
女性にもうかがいたいアダルトビデオ
その他(家族・家庭)
-
18
根本的に不思議なのですがここで悪意回答をする人の動機は何ですか?
心理学
-
19
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
20
陰口を言う息子
子育て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人との関係について、合わせ...
-
上階、下階の読み方は?
-
誤解されました
-
敬語で「(相手に対して)○○が...
-
相手の気持ちを考えながら会話...
-
Tinderとかで出会ってホテル直...
-
ツイッター(X)
-
人と会話している時に 人から「...
-
ほぼ話したことない女性から男...
-
人の輪に入るにはどうしたら良...
-
相手の発言が社交辞令かどうか...
-
以下のこと以外で会話が弾む・...
-
彼氏との会話がつまらないです...
-
話しかけてないのに反応して来...
-
IQや偏差値がいくつ違うと会話...
-
兄弟が自閉症です。 昔は発達障...
-
初対面の人への話しかけ方を教...
-
ご立腹って
-
LINEの会話の途中で急にバナナ...
-
常連さんって最低限どのくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上階、下階の読み方は?
-
話しかけてないのに反応して来...
-
相手の発言が社交辞令かどうか...
-
初対面の人への話しかけ方を教...
-
敬語で「(相手に対して)○○が...
-
下ネタで距離を縮めようとする...
-
ほぼ話したことない女性から男...
-
旦那の浮気について 旦那の携帯...
-
私の家族のほとんどの人は自分...
-
会話で他人のうわさや自身の意...
-
人の輪に入るにはどうしたら良...
-
好きな人と会話が続かなくて悩...
-
兄弟が自閉症です。 昔は発達障...
-
Tinderとかで出会ってホテル直...
-
ボケてないのにツッコミ入れて...
-
LINEの会話の途中で急にバナナ...
-
全員って訳ではないですが、ど...
-
ネッ友が欲しくて募集をかけ、...
-
話し合いが出来ない妻
-
IQや偏差値がいくつ違うと会話...
おすすめ情報