重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自民党の長年の宿願である「地方創成」を実現するにはどうしたら良いでしょうか?

自民党という政党は、地方創成を実現する事を目的とする政党だと言って良いでしょう。それが証拠に、党首が変わっても地方創成は一貫して変わらない自民党の主張だからです。

地方創成を実現するには莫大な予算が必要です。予算なしには何もできないからです。しかし、今の日本は莫大な借金を抱えており、簡単には予算をひねり出せません。ではどうするか?

現在、唯一、予算の増大が期待できるのは防衛予算です。防衛予算は3倍には成るでしょう。従って地方創成するには、この防衛予算を利用するしか有りません。それには、農水省を防衛省に合併させなければ成りません。そしたら、農林水産事業に防衛予算を使えるからです。

具体的には、防衛予算で、地方の農地や山林を買うのです。そしたら莫大な防衛予算が地方に流れる事に成り、地方創成に成ります。地方の人も、今まで誰も買い手が無かった、地方の農地や山林を売る事ができて喜びます。

地方創成とは、地方に予算を使って地方の人を喜ばせる事です。従って、防衛予算で地方の農地や山林を買えば地方の人は喜び、地方創成に成りますよね?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    いずれにせよ、もっと大量に、国の予算を地方に流し込まないと地方創成は出来ません。

    その具体的な方法が、3倍に増大する防衛予算を地方に流し込む事なのです。野党、例えば日本共産党は、自衛隊が大量に武器弾薬を買う事には反対するでしょうが、自衛隊が地方の農地を買って、営農する事には反対しないでしょう。

    何故なら、是は、日本共産党が尊敬する偉大な毛沢東が過去にやっていた事だからです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/01 04:20

A 回答 (5件)

聞いたことないな。


自民党の目的は戦前日本への回帰である。
    • good
    • 0

そんなことより、拉致や領土を解決しろです。


あっちのほうが人権問題だよ。

地方創成は各地方に任せておけばよい。
    • good
    • 0

人の物は盗らないアルヨとか


戦争とか起こらないニダとか
ドサクサに紛れて土地を盗んだやつとか
詐欺師どもを盲信できるなら
それもあり

スキあらば
と言う奴らの思想志向は
1mmたりとも変わっていないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自衛隊も善人ばかりではないですが、自衛隊が地方の人を騙したという事例は少ないです。

お礼日時:2025/07/01 08:35

本気で地方創成したいなら、財務省が握っている予算権限を地方自治体に渡せばいいのです。


自民党が何年たっても地域創成できないのは、首都東京の中央省庁が地方の富を吸い上げてしまうからです。

県のレベルだとちょっと小さいので、合併するか、できれば道州制にするのがよいとおもいます。

そうすれば北海道は北国の特性を生かした地方創成が自分達のアイディアとそれによって得られる税収で実現できますし、他の地域もそれぞれ特質を生かして独自性を作れるでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いずれにせよ、もっと大量に、国の予算を地方に流し込まないと地方創成は出来ません。

その具体的な方法が、3倍に増大する防衛予算を地方に流し込む事なのです。野党、例えば日本共産党は、自衛隊が大量に武器弾薬を買う事には反対するでしょうが、自衛隊が地方の農地を買って、営農する事には反対しないでしょう。

何故なら、是は、日本共産党が尊敬する偉大な毛沢東が過去にやっていた事だからです。

お礼日時:2025/07/01 04:19

やった事にすれば良いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A