
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
日立が長持ちしました
氷が自動的に作れるので助かっています
うちはナショナルの小型に買い換えました
音が静かで省エネです
店に行くと展示商品で性能などを確かめて
保管倉庫に在庫があるかを確認して倉庫から発送されますから
倉庫にありすぐに配達設置してくれるものを選んでください
No.10
- 回答日時:
売れ筋ランキングみると1位は三菱だけど、寿命の事を言うならパナソニック辺りがいいかもですね。
家電で無難なメーカーって言ったら、みんなこぞってパナソニックって言いますからね。
ただ、今の冷蔵庫は昔と違ってコンピューター化されてるから
昔ほど強くはないらしく、10年くらいで寿命が来るそうです。
寿命長い物を作ってたら、買い替えしないからメーカーが儲からないからです。
昔のシンプルな冷蔵庫の方が圧倒的に強いですけどね。
うちの今の冷蔵庫はTOSHIBAだけど、13年は経過しています。
うちの父親が実家で使ってたシャープの冷蔵庫は、父が他界して使わなくなったので、会社に持って行って使ってますけど、これも13年くらい経過してるけどまだ使えてますね。
No.9
- 回答日時:
それぞれ機能などに違いがあります。
日本製は壊れにくい、よく言われる言葉ですが
東芝の冷蔵庫5年でぶっ壊れました
また、製氷機が衛生面で問題があると感じています。中の機械洗えないし。
うちは製氷機のないアクアの冷蔵庫にしています
理由は冷凍庫が多いタイプだからです。
別で冷凍庫も持っており、広大な冷凍スペースがあるので大きめの氷が作れる皿を何個も置いて大量生産しております。
また電気代が違うので、コストも見た方がいいでしょう。
No.8
- 回答日時:
人気があるなら三菱電機
そして、日立やパナソニックですね。
中国メーカーの中で人気があるのは、東芝ライフスタイルですね。
三菱って、氷の隣って、冷蔵or冷凍で設定が可
日立やパナって冷凍のみ。
東芝ライフスタイルは、他の中国メーカーよりも割高ですが、日本メーカーと比較したら、若干安価ですね。
現在の多くの白物家電って、メーカーのコスト削減がしっかりと出来ているためか、昔みたいな耐久性はないですからね・・・
メーカーの設計寿命以上はもつが・・・
部品の個体差があるので、当たりハズレはあるが、ほぼ大差ないと思っている方がよい
No.7
- 回答日時:
私もナショナルの冷蔵庫をほぼ20年使っています。
その間,何回買い換えたくなったことか。
最初は買って数年でそれは来ました。
不満はアイスメカというか、それを動かしているコンピュータです。
状況把握ができなくなる馬鹿野郎で、
トレーが何らかの理由で、ひっくり返ってしまうと、その後一切作業をしてくてなくなります。
一回でも補水を忘れたら、数日はだだをこね、仕事を放棄します。
メカを分解して、なだめ、すかして、特許等も調べ、
キャラを理解して、ここ数年は
完璧に使いこなすことができるようになりました。
これより先の製品はトレーが簡単に復旧できるような構造に
改良されましたし、自力で復帰もできるようです。
私はいまのところ買い換えする気はありません。
コンプレッサーが最上部にあり、若干うるさく、熱も発生しますが、
そこで寝起きはしてませんので。
アイスメカが買い換え理由なら、分解して、正常位にもどせば、
使えるようになりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
備蓄米食べましたか?
スーパー・コンビニ
-
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
-
4
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
5
印鑑証明用の印鑑について教えてください。
戸籍・住民票・身分証明書
-
6
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
7
町の電気屋さんと家電量販店
冷蔵庫・炊飯器
-
8
軽自動車は脆くて危険ですか?
国産車
-
9
正規輸入車で右ハンドルがあるのに、わざわざ正規輸入の左ハンドルを買う人
輸入車
-
10
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
11
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
12
パソコン関係の質問のできるサイトは・・・?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
この照明の蛍光管を替えたいです
照明・ライト
-
14
自分い子供を車で引かないで
国産車
-
15
高収入ながら、残価設定クレジットで高級車を購入する人
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
16
自転車で歩道を走る事は出来なくなるのでしょうか?
その他(自転車)
-
17
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
18
車の運転について。助手席での彼。
運転免許・教習所
-
19
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
20
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
冷蔵庫の後ろに落ちてしまった...
-
昨日の夜作った親子丼食べても...
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカ...
-
故障した冷蔵庫の中身は補償さ...
-
桃
-
オーブンレンジを延長コード使...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
冷蔵庫は内側からは開かない
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
一ヶ月間の帰省する場合、冷蔵...
-
取扱説明書
-
非常識ですみません。 引越しの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
昨日の夜作った親子丼食べても...
-
冷蔵庫の下に入ってしまった!
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
冷蔵庫の後ろに落ちてしまった...
-
電子オーブンレンジと冷蔵庫の...
-
会社の冷蔵庫に入れていた私物...
-
ジーブリーズを冷蔵庫で冷やし...
-
非常識ですみません。 引越しの...
-
SHARP 冷蔵庫 エラーコード20
おすすめ情報