重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

死刑に反対ですか?

A 回答 (8件)

反対です。

理由は、

死に対する恐れや反発は個人差があり、償いや罰になり得るのか懐疑的。

人を殺して物事を解決する選択肢があるという道徳を世間に根付かせるものであり、人権上のみならず、教育上の問題もある。人を殺して解決することが合法なのは戦争である。以上からも、先進的・人権的な平和国家である今の日本にもはやそぐわない。

…ということで、日本社会全体からして利点より問題の方がはるかに大きいように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

世界に平和などありませんよ。国内にももちろんない。だから警察も庶民の味方ではないのです。

お礼日時:2025/07/05 18:40

何を反省するの?追加料金を支払い写真指名までして


写真と違うとブチ切れながらもしっかり抜いてもらう
人のほうが意味分からないよ(笑)
    • good
    • 0

だから反省をさせるためにぶち込む必要があるって


言ってるだろ。お前は、死刑が必要かって質問だろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからお前は「反省することがない人間だ」と言っただろ?意味わからないのか?

お礼日時:2025/07/06 23:27

>別に反省する必要はないけどね。



死刑になるほどの犯罪は、他人の命を奪う
ような犯罪と仮定します。そんなことした
人は死ぬまで罪の償いとして反省し続ける
べきです。あなたの感覚ってちょとおかし
いよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから死ぬまで豚箱にぶち込まれてるだろ。

お礼日時:2025/07/06 22:39

無期懲役にして死ぬまで反省をさせたほうがいいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう思いますね。別に反省する必要はないけどね。

お礼日時:2025/07/05 18:39

いいえ、賛成です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Why?

お礼日時:2025/07/05 18:39

なんとも言えないですね。

。。。

反対ではないけど、執行する場合は
冤罪もあるので慎重にやるべきだとは
思います。

検察が99%犯罪、犯人だと分からないと起訴しないなんて聞きますが
あまり信用はしていないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冤罪のない罰などありえません。

お礼日時:2025/07/05 18:40

必要だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も思います。

お礼日時:2025/07/05 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A