
No.3
- 回答日時:
私が高校生の時代(60年も前です)には、「車内では立て」と校長から毎日のように訓示を受けてきました。
立っていることによって体幹が鍛えられる、体のバランス感覚が向上する、誰かに席を譲る心配をしないで済む、などの理由によるのではないか、と思っています。そのお陰なのか、70歳くらいまでは席が空いていても車内では立って乗っていました。スマホは持ち歩かないので(荷物になって邪魔だと思うので)、車内で立ってスマホを見ているわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問にケチつけてくるやつってリアルでも嫌われてるんでしょうか?
心理学
-
ろくな回答が付かないのは「質問(者)が悪いからだ」という理論一辺倒の人がいますが自分には理解できませ
心理学
-
お礼しない人の心理
心理学
-
-
4
バッティングセンターで球が速いと感じない
野球
-
5
「質問者に対して攻撃的な回答」というのはありますが「回答者に対して攻撃的な質問」というのはあるの?
心理学
-
6
なぜ皆さんは質問するのですか(゜-゜)?
哲学
-
7
もしリアルで嫌悪する人物の投稿(質問)だと分かれば私とて悪意の回答をしますけどここで会ったこともない
心理学
-
8
質問者は回答者よりも上位の存在ですか?
教えて!goo
-
9
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
10
「自分の幸せは自分で決める」っていう言葉の意味が全く理解できないのですが解説してもらえますか?
哲学
-
11
義務教育は廃止すべき
教育学
-
12
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
13
質問者を否定するためにのみ回答する人
心理学
-
14
私の質問は面白くないですか?
哲学
-
15
なぜタロット占い氏は競馬予想を断るのでしょうか?
心理学
-
16
どっちが悪い?
父親・母親
-
17
この画像、何が悪いのか? エロいのか? おしえて!
教えて!goo
-
18
民度の低さ
教えて!goo
-
19
数学って大事ですか
数学
-
20
根本的に不思議なのですがここで悪意回答をする人の動機は何ですか?
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じアパートの隣の人なんです...
-
なぜかいちいち見てくる人いま...
-
全く外に出ない上の階の人
-
同じ行動をとる人 同じアパート...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
職場でめちゃくちゃ嫌いな人が...
-
立ち飲みの店で
-
カフェで隣に座ると席を立たれ...
-
デスクワークのパートの仕事です
-
隣に越してきた家族がいつも家...
-
人の行動に監視して同じことを...
-
お風呂時間の常識的範囲な時間
-
かなり太った人が1つだけ空い...
-
電車やバスに乗ると、私の隣だ...
-
本日某駅にて知的障害者に話し...
-
電車で隣に座るのを避けられる
-
帰りのこと。バスで2人席、私は...
-
質問です。今日初めてTENGAを使...
-
電車で絶対隣に座られなくなる...
-
夏の満員電車、ただでさえ暑い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
なぜかいちいち見てくる人いま...
-
同じアパートの隣の人なんです...
-
立ち飲みの店で
-
全く外に出ない上の階の人
-
隣に越してきた家族がいつも家...
-
同じ行動をとる人 同じアパート...
-
デスクワークのパートの仕事です
-
電車やバスに乗ると、私の隣だ...
-
職場でめちゃくちゃ嫌いな人が...
-
通勤電車で、かなりの高確率、9...
-
帰りのこと。バスで2人席、私は...
-
かなり太った人が1つだけ空い...
-
カフェで隣に座ると席を立たれ...
-
数学に関する質問です。
-
電車で隣に座るのを避けられる
-
気になる人から自分に笑顔が向...
-
人の行動に監視して同じことを...
-
本日某駅にて知的障害者に話し...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
おすすめ情報
こう書き直しなさい。
>
おはようございます。
立っているのが癖なのでしょう。