重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

楽天カードアプリが楽天Payアプリに統合されました。
 現在PayPayしか利用したことが無く、PayPayはPayPayカードに紐付けることで、事前にチャージすることなく、PayPayを利用すれば自動的にPayPayカードで支払ったことになります。

 質問は楽天カードでもこの様な使い方が出来ますか?それとも事前にチャージは必須なんでしょうか?

「楽天Payについて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    ご両人様。回答ありがとうございます。
     当方優柔不断のため、ベストアンサーはネットの抽選サイトで決めて貰ってます。
     今から抽選です。どちらにBAがいくか…乞うご期待。

      補足日時:2025/07/15 00:35

A 回答 (2件)

楽天payユーザーです


楽天カードを紐付けしているので、楽天payを使うと自動で楽天カードで買い物した事になっています
僅かですが、楽天payを使うと、楽天payのポイント+楽天カードのポイント、両方wで付与されています
月曜日?だったかなチャージすると特典ありのキャンペーンも開催中です
楽天payユーザーとか言いつつ、実はあまり詳しくなくてごめんなさい
トイレ可愛すぎ♡好きw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがた山の寒ガラス!

お礼日時:2025/07/15 00:31

楽天ペイ+楽天カードでもPayPay+PayPayカードと同様のことはできます。

ただし、あらかじめチャージするのに比べ、ポイント還元率が下がります。
楽天ペイの支払い元を楽天キャッシュに設定した場合の還元率は1.5%です。
楽天ペイの支払い元を楽天カードに設定した場合の還元率は1.0%です。

もし、あなたのスマホがおサイフケータイ機能付きのAndroid機であれば、楽天Edyを介すことにより、さらに還元率を上げることが出来ます。
例えば、楽天カードで楽天Edyにチャージし、楽天Edyから楽天キャッシュにチャージすることにより、0.5%還元率を上乗せできます。

なお、楽天ペイアプリに統合されたのは楽天Edyアプリと楽天ポイントカードアプリであり、楽天カードアプリではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答かたじけ茄子。

お礼日時:2025/07/13 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!