
お世話になります。
結婚して約2年の30代男性なのですが自分の我慢について疑問があります。
基本的に夫婦仲は良く互いに感謝も出来ており、子供にも恵まれ最近無事生まれました。
ただ時折友人との飲み会で自分の帰りが予定よりも30分程遅くなってしまったりすると小言を言われたり、日々の生活でも言い方が厳しい等と指摘されたりします(当然ですが暴言や罵声は使っていません)
その都度自分が謝罪をし我慢してほとぼりが冷めるのを待っているのですが夫婦間の問題として良くあることなのでしょうか?
もちろん相手方も我慢してくれていることは多々あるのかと思うのですが生活習慣や家事の分担、金銭管理に関しては妻に全面的に合わせていて、相手の行動に関して自分は口を出したことは滅多にありません。
小さい子供もいるので生活が子供中心になることは当然なのですがこのまま自分は日々我慢をして自分のやりたいことや時間も無くして相手に尽くすべきなのでしょうか?
また尽くせば万事うまく行くのでしょうか?
拙い文章で申し訳ないのですがご教授いただければ幸いです。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>夫婦間の問題として良くあることなのでしょうか?
ないです。
そういう夫婦は離婚します。
>このまま自分は日々我慢をして自分のやりたいことや時間も無くして相手に尽くすべきなのでしょうか?
あなたの奥さんが子どもの世話や家事を全くしなくなって全てあなたに押し付けても、あなたは婚姻生活を続けようと思いますか?
何か根本的に結婚生活を勘違いしているように思います。
あなたは家庭を持つには早すぎたかもしれません。
ご意見ありがとうございます。
妻や子供の存在は愛おしく感じますがそれと同時に自分のやりたいことも大事だと思ってしまいます。
今までと同じ頻度で時間の捻出は出来ないとわかっているのですが時短でも良いので作りたいと感じてしまいます。
この考えがまだ家庭を持つには幼いと言うことなのでしょうね…
No.5
- 回答日時:
生後間もない子供がいる家庭はいわば「非常事態」ですよ。
もともと普通の状態ではありません。
奥さんは産後の体力も回復しないうちから2〜3時間おきに起きて寝ずに子育てしてるのに、呑気に友達と飲みに行く時点でイライラされて当たり前だと思いますが・・?
何の手助けもせず遊んで帰って「我慢をしてる」という神経がわからない。
我慢をしてるのは奥さんの方ですよ。
ご意見ありがとうございます。
日常では子育ては二人で見ることが出来ていると思います。
相手方にも一人になる時間や友人と遊ぶ時間を作っていますしそのことに文句を言ったことはないのですが…
やはり女性側の方が我慢していますよね…
No.4
- 回答日時:
夫婦仲でも礼儀あり
遅刻や嘘はいけません
子供は二人で育てるもの子供が生まれた時点で自分の時間なんてありません
結婚は二人でする生活です
誰も尽くしてとか我慢してとか言っていません
嫌なら離婚すればいいだけの話です
エッチのできる家政婦と暮らしているのとは違います
一人で生きても掃除洗濯料理はするものです
相手を選んで結婚したのは貴方です
手に入れたものが不良品だとしてもそれを見極められないあなた自身の自己責任です
ご意見ありがとうございます。
自分の礼儀が足りていなかったですよね。出来ていると勝手に思っていましたが言葉にしていただくことで気がつけました。
ありがとうございます。
相手のことを不良品だとは思いませんし、離婚もする気はありません。責任は果たしていくつもりです。
No.3
- 回答日時:
飲み会に関しては….
取り敢えずお子さんが小さいうちは
減らして…行くなと言うわけじゃないけど
早めに帰るくらいにした方がいいと思いますよ…
今の時代でも
出産で命を落とすお母さんもいるわけですし
お子さんも健康で無事に生まれて
本当に良かったですね。
我慢とか尽くすとか自分が犠牲なってると
考えない方がいいかと…
奥様も当分は自分のやりたいことなど
何も出来ないわけですし…
ご意見ありがとうございます。
そうですよね。自分だけではなく相手も出来ないんですもんね。
わかってはいるつもりなのですが、相手のやりたいことはやれるようにと配慮しているつもりになっているのでどうしても「なぜ自分だけ…」と感じてしまいます。
飲み会は時短を意識してみますね。
No.2
- 回答日時:
友人との飲み会で遅くなることへの不満というのは、ここではよく挙げられます。
私も男性ですが、女性心理は男性にはどうしても理解できない部分があるものだと思った方がいいのかもしれません。
自分は子育てしてるのに、外で息抜きって何?なのか、他の不満なのか。
まあ、ずっと子育てのストレスがあるのかもしれません。
あと、セックスレスも別の箇所で不満が出る原因になりますが、いかがでしょうか。
よく我慢してますね。言い合いになったら、悪循環になるので抑えてください。
ご意見ありがとうございます。
男性の友人との付き合いでは起きたことのない部分での衝突が多く見られるのでなかなか男女間の心理は違うのだと思いました。
頻度が多いわけではありませんがゼロではないですしセックスレスにはなっていないと思います。言い合いが悪循環になるのは自分も感じるのでやはり抑えることが必要ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先生と元生徒が電撃結婚
学校
-
お付き合いしている彼女が、性交を先延ばしにしようとする。
デート・キス
-
車の運転について。助手席での彼。
運転免許・教習所
-
-
4
兄を亡くした直後、彼の対応に違和感…このまま付き合っていいのか悩んでいます。
失恋・別れ
-
5
婚約している彼氏のことです 誰かアドバイスもらえませんか?
その他(結婚)
-
6
息子が結婚引越し転職すると言ったら?
その他(結婚)
-
7
結婚後の夫婦の姓について
その他(結婚)
-
8
子どもを産む前の約束について
子供
-
9
若いうちに子供を産むべきという意見について
婚活
-
10
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
11
33歳独身女性、辛い
子供
-
12
人生の節々で感じる母の不快な言動とこれからの対応について
父親・母親
-
13
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
14
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
夫婦
-
15
なにが雑なのか考察お願いします。
その他(恋愛相談)
-
16
漢字でまともに書けない苗字があるのはどうですか?
その他(社会・学校・職場)
-
17
結婚したいと伝えたら、別れを告げられた
失恋・別れ
-
18
AVに出演してますが
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
娘が友達の悪口を告げ口した
小学校
-
20
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦間の我慢について
-
自慰行為がやめられないです。...
-
彼女が僕の好きな服を来てくれ...
-
春休み、夏休み、冬休みのよう...
-
サヨナラと言われた後に連絡が...
-
電車で、「あっちへ行け」と言...
-
恋愛も友達作りあきらめ。。
-
近況報告したい人としたくない...
-
自分から異性を好きになって付...
-
作業所b型には変な人ばかりで嫌...
-
付き合って初めての自分の誕生...
-
いい年した親父ほど若い子に優...
-
エロ動画を見て涙が出ます 女で...
-
デス・ストランディングのスト...
-
「知らねえよ」とは何だろうか?
-
見栄っ張りはおごりたがりですか?
-
同性で話しかけたい子がいるの...
-
好意を寄せられたのに拒否して...
-
女性は自分より格上と付き合っ...
-
あらゆる物事に対し、自分に非...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自慰行為がやめられないです。...
-
恋愛も友達作りあきらめ。。
-
自分から異性を好きになって付...
-
サヨナラと言われた後に連絡が...
-
付き合って初めての自分の誕生...
-
約一週間で振られました・・・
-
近況報告したい人としたくない...
-
デス・ストランディングのスト...
-
彼女が僕の好きな服を来てくれ...
-
同性で話しかけたい子がいるの...
-
エロ動画を見て涙が出ます 女で...
-
武士のような?性格とは?
-
家庭教師のアルバイトをやめた...
-
いい年した親父ほど若い子に優...
-
「いつもお世話になります」は...
-
作業所b型には変な人ばかりで嫌...
-
元カノに恨まれているのですが...
-
「知らねえよ」とは何だろうか?
-
春休み、夏休み、冬休みのよう...
-
すぐ自分を責めてしまう彼女
おすすめ情報