A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
個人的には石破さんを支持しないのですが。
しかし自民党の総意としては、世論の支持を得られると思って彼を総裁に選んだはずです。それがこれだけひどいことになったのは、大きな原因がおそらくふたつあります。
ひとつはあまりに変節漢っぷりをさらした、前言翻す事例が多かったことです。しかも、なまじもっともらしい理屈付けしたものをひっくり返すから、余計に不信を招きます。
たとえば、総理になる直前には衆院解散すぐにはやらないと言ってました。能登の災害復旧もあるからまずは予算委員会を開いて補正予算を組むと。ところが総理になったら即解散しました。
また先日も、党首討論で「給付金は検討していない、我が国の財政にそんな余裕はない」と言った、たった2日後に1人2万円の現金給付を選挙公約として打ち出してきました。流石にみんな、人を馬鹿にするんじゃないよって思ったはずです。
もうひとつの原因は、前向きなメッセージを打ち出していないことです。
安倍さんはいろいろ言われますが、アベノミクスや「自由で開かれたインド太平洋」など、常にビジョンを掲げていました。菅さんは短い在任期間でしたが異次元のスピードでコロナワクチン接種を進めたし携帯電話料金を下げさせて多くの人が恩恵を実感しました。岸田さんは「貯蓄から投資へ」の旗を振って新NISAブームを起こしました。
石破さんとて何もやってないわけではないですが、少なくとも、前向きなメッセージとしては国民に伝わっていません。むしろ、力を持った各野党がお金のかかる政策を唱えるのに対し、抵抗勢力として立ちはだかっているようなイメージを与えてしまっています。
No.9
- 回答日時:
議席は減らすだろうと思ってましたが、こうなるとは想定外でした。
想定外というのは、泡まつ政党と思っていた参政党&国民民主が躍進した票数分だけ、自民&公明が減らしたという結果です。
例の裏金問題の真相を解明することなく、また選挙直前で景気対策と称して現金給付を持ち出したり、どうも場当たり的でビジョンなり目標がない姿勢に審判が下ったという見方です。
参政党に浮かれる支持者の動向がうねりとなって、ポピュリズムが顕在化していく可能性が出てきてしまったのは、自民党が選挙で負けてタガが外れた弊害とも言えますね。
No.8
- 回答日時:
結局、「人」だろうと、思っています。
石破と言う人は、想像を絶する「人」だった。
少なくとも、個人的には、「存在そのものが嫌悪感」であり、
「裏切者」、「嘘つき」、「国賊」と言った、あらゆる
「侮蔑表現」を超越するほどの「嫌悪感」を生み出す。
その「感情」は、「それを生み出したもの」に向けられ、
「自民党への嫌悪感」へと至った。
その結果として、自民党に残存していると思っていた
「健全なる保守」への「不甲斐なさ」、につながった。
この「嫌悪感」の存在を許している自由民主党への
一種の「憎しみ」が、他党への投票行動を生み出した。
ここに記したのは、綺麗ごとではない、感情論に過ぎないが、
正直なところ、私にとっては、それが原動力だった。
この「嫌悪感」を許容しているのは、自民党内の
「隠れ左翼」だし、それを阻止できない「不甲斐ない右派」だ。
自由民主党は、存在価値を失った。
石破が続投を宣言した。
今は、どうでも良い、と思っている。
これから彼には、「地獄」が待っているだろう。
彼には「愛国」と言う感情が無いのだ。
自分があるだけだ。自分の存在が、国益を害する、と
言う発想自体が無いのだろう。
今は、彼に訪れる「無限地獄」を、見る楽しみを
期待している、自分がいる。
No.7
- 回答日時:
政治と金の問題ではなく、総理大臣にするべきでない人物に投票した岸田始め自民党議員全体の連帯責任です。
何も実績はないし、言動不一致の人物です。衆議院選挙・都議会選挙、更に参議院選挙でも大敗したのに責任を取らないで続投との事。政治の空白を避けたいと言うが、親中・媚中で失われた日本の国益は大きい。自分の能力がなかった事を認め潔く辞めてもらいたい。ケジメもつけず、責任もとらずダラダラと日本国・自民党を破壊し続ける気かといいたい。日本国を考えず石破降ろしの勇気もなく身の安泰だけを考える自民党は左派石破自民政権と心中するつもりなのか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
参議院選挙について
政治
-
参議院選挙
政治
-
-
4
参政党
政治
-
5
アステラス社員はスパイ行為。
事件・事故
-
6
自民党は過半数割れしましたが、
政治
-
7
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
8
現在の投票支持率は、参政党1位で圧勝となってます。
政治
-
9
国民民主党が心配です!
政治
-
10
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
11
なんか、失礼な気がする、自民党の公約、2万円配る?それってすごく失礼な公約じゃないですか?
政治
-
12
誰が次期総理になればよいですか?
政治
-
13
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
14
もしも、前回の自民党総裁選で、石破さんでは無く高市さんが総裁に選ばれていたら……
政治
-
15
立憲民主党と政権交代すれば、政治はもう少し良くなるでしょうか?
政治
-
16
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
17
今回の参院選
政治
-
18
米国の野望
世界情勢
-
19
参議院選挙。どちらの政党に投票しますか?
政治
-
20
参政党って何ですか。
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この表現は正しいですか?
-
選挙。自民散々でした。
-
故 訳 由 この3つの使い分けを...
-
「理由と道理」「理由と筋道」...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
人の名前でなぜ薊とつけたらダ...
-
学歴と社会で成功する人
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
東北大学、神戸大学、筑波大学...
-
奨学金なしで進学した人間は、基...
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
来年受験があります、偏差値39...
-
喫煙1回で即退学・・・教育と...
-
高校の偏差値はどこからが頭の...
-
工学院大学って世の中的にどの...
-
なぜ学校では偏差値が上がるほ...
-
知能偏差値ってなんですか
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
高校の文化祭 二日間?三日間?
-
高校受験 願書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この表現は正しいですか?
-
選挙。自民散々でした。
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
人の名前でなぜ薊とつけたらダ...
-
故 訳 由 この3つの使い分けを...
-
「理由と道理」「理由と筋道」...
-
理由を聞くと、なんとなくと答...
-
日本男性の草食化の理由について
-
生きている理由や目的,楽しみが...
-
教えてgooと知恵袋の人口比は1:...
-
無理やりダイエットしてます
-
無機化学
-
なんで0,0じゃないですか?
-
第一種球ベッセル関数が正則で...
-
志望理由に将来の夢が実家を継...
-
increased と was increased.
-
来たがらない理由 と 来ない理...
-
アップルウォッチって出たとき...
-
雪肌精とアルビオンどっちがい...
おすすめ情報